「代表のつぶやき, 旭川支部」 の記事一覧
2019年5月1日
令和初日も、、、
![旭川支部指導](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/PicsArt_05-07-12.13.47-150x150.jpg)
2019年5月1日。 本日より新元号『令和』スタートです。 といっても、やっぱり昇龍祭太鼓は特に変わらず通常運転です(笑) 令和初日も、スタジオで練習( ̄∇ ̄) そして、ブログは「平成最後の、、、」の続きです(笑) 演舞指導 さぁ~今回の目的でもある旭川支部の演技指導です。 今回も朝10時からスタートです。 先月の指導から1ヶ月しか経っていませ… 続きを読む
2019年4月30日
平成最後の、、、その2
![1軒目のお店](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/PicsArt_05-01-12.16.08-150x150.jpg)
昨日は平成最後のセシオン練習ということで団長から報告がありましたが、、、 今日は平成最後のスタジオ練習がありました。 指導しているのは代表の水野さん。 でもね、昨日は居なかったんです。 どこに行っていたのかというと、、、 平成最後の旭川指導合宿! あれ? でも指導中の画像が無い、、、 北海道到着! ゴールデンウィークに入る前日の金曜日から野郎二… 続きを読む
2019年4月24日
春の運動会シーズン
![学校用教材](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/PicsArt_04-26-12.06.33-150x150.jpg)
私が子供のころは「運動会」といえば、『秋!』って感じだったんですが、最近では春の運動会が主流のようです。 「秋は学校行事が重なりやすいから、開催時期を変更した」 という話を聞いた事がありますが、なんとなく違和感があるのは私だけなのかなぁ? 元号も変わるし、時代の流れなんでしょうね。 今日はそんな運動会とエイサーのお話を代表から。 運動会とエイサ… 続きを読む
2019年4月22日
チャレンジレシピ☆ ~にんじんシリシリ~
![人参シリシリ材料](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/line_138244008227624-150x150.jpg)
いつも通りの『代表のつぶやき』かと思ったら、、、 『チャレンジレシピ☆』シリーズとの合わせ技です。 といっても、水野さんの場合は料理できるの知っているから、そもそも「チャレンジ」ではないんですけどね。 是非、みんなにご馳走していただきたい(笑) お弁当生活! 最近、太鼓の方より仕事の方が忙しくなっている気がする今日この頃です。 昼間は都内のオフ… 続きを読む
2019年4月19日
沖縄国際映画祭
![洗骨](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/PicsArt_04-23-11.21.33-150x150.jpg)
先日、沖縄に帰っていた水野さん。 早くもホームシック!?(笑) 沖縄国際映画祭 沖縄にもう少しいたかったなぁ~ 皆さんはご存知でしょうか? 4月18日から21日までの4日間、那覇市や北中城村をはじめとする本島内各所で 開催されている 【第11回沖縄国際映画祭】 「島ぜんぶでおーきな祭~化けろ!やりたいこと、全部やろう~」 が開催されているのを!… 続きを読む
2019年4月16日
沖縄滞在記2019 ~帰郷して想うこと~
![沖縄からの小包](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/line_32125996618629-e1555860416163-150x150.jpg)
今日は今回の代表による「沖縄滞在記2019」の締めくくりです。 『望郷の想い』的な感じですね。 沖縄のあるある話 昨日の深夜(?)、日付変わって16日の深夜に羽田空港から戻ってきました。 昼間は実家で過ごし、夜は毎日毎日沖縄の友達と飲み明かしながらリフレッシュしてきました。 沖縄を離れ各地で暮らしている人達は必ずといっていいくらい、沖縄の母親か… 続きを読む
2019年4月15日
沖縄滞在記2019 ~首里城公園~
![](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/1555857995023-150x150.jpg)
首里城には、撮影で2回行きましたが、時間に追われててじっくり見たことがないかも、、、 今度は、ゆっくり観光で行きたいですね~ さて、いつになるやら、、、(笑) 首里城公園 以前の記事にも書いたかもしれませんが、自分の前世は江戸上りの際、沖縄から江戸への派遣団の中で芸能を担当していた者で、前世から芸能に関わっていたと言われています。 だから今世で… 続きを読む
2019年4月14日
沖縄滞在記2019 ~シーミー~
![水野家の墓参り](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/水野家の墓参り-150x150.jpg)
今日の滞在記は、今回の帰郷のメインであるシーミーについて。 でもその前に、昨日の夜は予想したとおり(?)純也さんと楽しいお酒を飲んでいたようです。 純也さん! いつもありがとうございます(//∇//) 清明祭~シーミー~ 沖縄帰郷のメインイベントのシーミー(清明祭)に行ってきました。 清明は二十四節気の一つ。 新暦の4月5日頃から清明入りし、そ… 続きを読む
2019年4月13日
沖縄滞在記2019 ~美-ちゅら~
![ポイントピュール](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/PicsArt_04-16-04.20.05-150x150.jpg)
今日も昨日に引き続き沖縄滞在記です。 今日のテーマは昨日とはちょっぴり趣向が違います。 早速見てみましょー♪ 美~ちゅら~ 今日の沖縄は曇り空で時折小雨がパラつく生憎の天気です。 東京での疲れを沖縄でリフレッシュするためにもゆっくり実家で過ごしております。 昨年の2月からの実家大リフォームから1年が過ぎ、母親や妹家族の生活も落ち着いてきた感じで… 続きを読む
2019年4月12日
沖縄滞在記2019 ~沖縄の食~
![ふみや](http://www.matsuridaiko-tokyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/PicsArt_04-16-12.38.43-150x150.jpg)
今日は代表による沖縄滞在記。 もう沖縄では海開きしてるし、暖かい気候が羨ましい(>_<) 今年も沖縄に「遊び」に行けると良いなぁ~ 食べ歩き!? 4月にもかかわらず、寒の戻りで気温が下がっている東京とは打って変わり、故郷の沖縄は既に気温が20℃を超えております。 今回は実家の母親から 「シーミー(清明祭)に帰ってきなさい」 と電話を… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る