「代表のつぶやき」 の記事一覧
2017年3月15日
最高~!

今日、3月15日は語呂合わせで「最高」の日だそうです。 最高と言えば、日曜日と昨日、今日の侍ジャパンの試合は最高でしたね! 今週は今日しか施設での太鼓練習が入っていないのに、練習より試合の方が気になって仕方がなかったです… 試合の方は6連勝と最高の結果を残してくれました。 祝杯をあげるため、練習後にすぐ夕飯を作り、晩酌しながらスポーツニュースとかを見ていまし… 続きを読む
2017年3月14日
昇龍祭太鼓のこどもたち

昨日、提出は済ませたと報告した確定申告の書類。 今日のお昼休みに会計事務所から、決算がまとまりました!との連絡がありました。 本当にホッとしています。 これで本当に解放された気分です♪ ホワイトデー 今日、3月14日はホワイトデー。 街中にも様々な種類のお菓子がワゴンなどに並べられて販売されているのを見かけました。 が、今日は練習がないので、昇… 続きを読む
2017年3月13日
インスピレーション

確定申告の提出期限まであと2日! 今年は昨年よりほんの少し早く、仕訳作業が終了。 またまたギリギリではありますが、何とか提出を済ませてきました。 帳簿整理 昇龍祭太鼓では頂いたイベント出演料や寄付金を収入として全て申告しています。 今日の語呂合わせではありませんが、サイサン(3/13)が取れているかどうかは、、、、ご想像にお任せします(汗) た… 続きを読む
2017年3月11日
3月11日

3月11日14時46分、宮城県牡鹿半島の東南東沖130km、仙台市の東方沖70kmを震源とするマグニチュード9.0の地震が発生。 地震そのものによる被害はもちろん、地震の影響により発生した津波の被害は計り知れません。 あれから6年。 東日本大震災では、多くの人々が犠牲になりました。 犠牲となった全ての方々へ、追悼の意を表し御冥福をお祈りします。 … 続きを読む
2017年3月9日
新人さんの成長♪

今週の4日連続での練習は今日が最終日。 新人さんは今日も頑張っています。 反復練習 努力を積み重ねていけば、それは必ず成果となって返ってきます。 まったく太鼓の音を鳴らせなかった人も繰り返し練習を行うことで、腕に筋力がつき、今ではしっかりと音が出せるようになってきました。 常々言っていますが、まさに「継続は力なり」ということですね!  … 続きを読む
2017年3月6日
練習体験☆

今日は昼間に雨が降ったり、少し肌寒さを感じた1日でしたね。 でも、今年の冬は例年に比べると降水量が少ないんだとか、、、 どうりで乾燥してるわけだ(>_<) ↑ あれ?私だけ??σ(^_^; 練習体験 今日からの昇龍祭太鼓は怒濤の4日間です。 そう! 練習4連チャン!! 冬の間に鈍った(!?)身体をいじめ抜く1週間(笑) そんな練習初… 続きを読む
2017年2月26日
練習場

東京マラソン開催日の今日は澄みきったいいお天気でしたね! そんな天気の良いお休みの日も、昇龍祭太鼓のメンバーは稽古に励んでいます。 今日はMO-LE STUDIOでの自主練習でした。 新人さん達は今日もデビューを目指して頑張っていましたよ(//∇//) ☆練習場確保☆ 昇龍祭太鼓では主に練習に使用している施設が3つあります。 1つは今日の練習に… 続きを読む
2017年2月24日
用賀小エイサーチーム

今日は昨日に引き続き、昇龍祭太鼓と関係の深いエイサーチームの紹介です! それでは早速、今日のブログ担当にバトンタッチ☆ 用賀小エイサーチーム こんばんは! 昨日のブログは明正小学校出身のシュウジがhappyエイサーズの紹介を担当。 本日は、用賀小学校出身の心(しん)と、用賀小学校教員の名鏡(めいきょう)の2人で担当します。 まずは私、名鏡から用… 続きを読む
2017年2月23日
~明正小happyエイサーズ~

今日、2月23日は語呂合わせで「富士山の日」なんだそうです。 この時期は空気も澄んでいるので、晴れていれば東京からも綺麗な富士山を見ることが出来るんですけどねσ(^_^; 今朝はあいにくの小雨模様で見られなかったのが残念です(T_T) さて、以前もご案内しましたが、今後、ブログの記事をメンバーにも書いてもらおう!ということで、今日も早速、お願いしてみました(… 続きを読む
2017年2月21日
継続するということ

寒暖差が激しい毎日が続いていますが、体調を崩していませんか? こんな時は、風邪などひかないように気を付けなきゃいけません(>_<) なんて、そんな心配をする季節でも、昇龍祭太鼓には、風邪をひいている暇はありません!(笑) チェック日 今週も2回の太鼓練習に2件のイベント出演が入っています。 今日の練習は、月に1度の演舞チェックの日。… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る