「メンバーの日常」 の記事一覧
2023年11月3日
那覇大綱挽まつり ~優斗~

ジュニアメンバーの優斗です! だいぶ寒くなってきましたね🥶 もうすぐ、冬が来て今年も終わりますね! 那覇まつり 僕は10月に沖縄で行われた「那覇大綱挽まつり」を観に行って来ました😀 地元の人はなごりで那覇まつりと呼んでるそうです🙂 去年も観に行ったのですが、終わりの方しか見れなかったので、今年こそは!!と、綱引きからみました! 人がすごくて綱を直接引いてる所… 続きを読む
2023年11月1日
あっという間の1年 ~優~

師走が近づくと振り返りが多くなる?!先日入団して9ヶ月経ったメンバーの思い出を紹介しましたが、今回は入団1年を迎えたジュニアメンバーの優くんが記事を書いてくれました 入団から1年 皆さんお久しぶりです。ジュニアメンバーの優です。 昇龍に入団してあっという間に1年が経ちました。 『あっという間』と思うのは、水野さんや先輩方の教え方にひきつけられ、昇龍の奥深さを… 続きを読む
2023年10月28日
入団から9ヶ月 ~れいな~

早いもので、今年も残すところ2ヶ月❗ 2023年、昇龍には新しく7名のメンバーが加わりました。 今日は2023年最初の入団者となったレイナが記事を書いてくれました。 充実した日々 私は2月2日に昇龍祭太鼓に入団しました。 気が付けば、もう9ヶ月経ちます😲 仕事と昇龍の活動を両立できるか不安がありました。 実際に、今までの生活より忙しくなり、体調を崩してしまう… 続きを読む
2023年10月26日
月より団子?! ~りさ~

こんにちは、ジュニアメンバーのりさです😊 夏休み中に見た長期予報では、10月は例年よりも暑いとのことでした。 暑い暑いと思っていたら急に秋らしくなり・・・気温差が大きい時期なので、みなさん体調に気をつけてください💦 十五夜 秋といえば、、、お月見を思い浮かべる方も多いでしょうか? 2023年の十五夜は、9月29日(金)でした。 十五夜は、「中秋の名月」「芋名… 続きを読む
2023年10月24日
セシオン杉並の再開 ~アレックス~

皆さんこんにちは、アレックスです! 昇龍祭太鼓は東京のいろんな場所で練習します。 練習場によってはちょっとした裏話があります、、! 今日は、いつも昇龍がどんな練習場を使っているのか、、、?! 普段は聞けない昇龍の練習場事情をここでお話ししますね! モーレースタジオ まず、昇龍の専用スタジオ『モーレスタジオ』です。 昇龍のメンバーが利用しないときは、一般の方に… 続きを読む
2023年10月20日
和食と融合 ペルー料理 ~けんじ~

こんにちは!新人のけんじです! 10月に入り、朝晩が涼しくなってきましたね。 今年の夏はいつも以上に暑く感じたのは気のせいでしょうか…💦 沖縄と南米 前回、自己紹介をしたときに書きましたが、自分は日本とペルーのハーフです。 もともと南米のペルーで生まれて、7歳の頃に日本に移住しました🗾 ところで皆さん、沖縄から南米への移住者が25万人ほどいたことはご存じでし… 続きを読む
2023年10月18日
黒糖チョコレート ~ばる~

いつも『今度買ってみたい!』という情報を提供してくれるレギュラーメンバーのバルさんから今日はチョコレートの紹介です🥰 明治から初! みなさん、沖縄土産は何を買って行きますか? たくさん美味しいものはありますが、私が絶対に買っていくのがロイズの黒糖チョコレートです。 舌にこっくり残る黒糖の深みある味わいがたまりません! 9月に沖縄へ行った時もバッチリ買って行き… 続きを読む
2023年10月16日
オフシーズンの練習 ~はるな~

こんにちは。はるなです! ブログ記事何書こうかなー、沖縄限定の好きなアイスシリーズにしようかなー🤔とか色々思っていたところ、ふわ〜っと金木犀のいい香りが…🙂 練習風景 肌寒くなってきたし、もう秋なんですねー(´▽`) アイスは季節外れということで...😅 秋に入ってエイサーシーズンもオフになった、今の昇龍の練習風景に関して書いていきたいと思います… 続きを読む
2023年10月14日
伝統を守り継ぐ

10月・・・今年も参加してきました! そう!那覇大綱挽の旗頭行列です。 自分が東京で創作エイサーをはじめた原点が、この那覇大綱挽にあります。 何度も紹介していますが、改めて! 那覇大綱挽 今年で第53回の開催となった那覇大綱挽。 那覇大綱挽の発祥は西暦1450年頃だとされています。 1935年を最後に途絶えていましたが、沖縄が日本復帰前年の1971年、那覇市… 続きを読む
2023年10月10日
お気に入りスポット 〜琉空〜

みなさんこんにちは。ジュニアの琉空です😊 突然ですが、僕は消防や警察、医療関係者などのリアルヒーロー達が大好きです❗ 今日は沖縄で僕がお気に入りの場所を紹介します。 デポアイランド 美浜のアメリカンビレッジにあるデポアイランド✨ 街全体がカラフルで、海外にいる様な気分が味わえます🎵 僕の一番のお気に入りは、ここにある架空の消防署『FDDI』のウォールアートで… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る