「メンバーの日常」 の記事一覧
2019年5月12日
2019年の抱負 ~奈美~

2019年も既に1/3が終了。 は、早い、、、、 そんな中、ここに来て2019年の抱負としてブログを提出してきてくれたお方が。 どうせなら『令和元年の抱負』にすればタイムリーなのに(笑) ま、そこが奈美ちゃんらしいところよね♪ 2019年の抱負 昼間は半袖でも過ごせるようになりましたね! 暖かくなると 「夏が来る!練習がハードになる季節がやって… 続きを読む
2019年5月11日
活動報告@総会

昇龍祭太鼓では年に2回、夏前と年末に定期総会があります。 必要に応じて臨時総会なるものもありますが、、、 今日はその夏前の定期総会の日。 ということで、その様子をはづきから☆ 夏に向けて GWの大盛り上がりのイベントをブースターに… いよいよ夏に向けて昇龍始動です! 先日のイベントでたくさん物販も買っていただいたので、在庫を補充したり… そして… 続きを読む
2019年5月10日
2019夏季メンバー ~近況報告2~

今日は太鼓の叩ける施設での練習日。 夏に向けて新人さんが先輩達に指導を受けていたり、テストを受けていたり。 みんな一生懸命頑張っていました。 その一方で、負けじと頑張っているのが夏季メンバーのみんな。 今日は昨日のみんなの練習の様子を、昨年の夏季メンバーである佐久間さんから報告してもらいます☆ ネタ探し こんにちは! 先日ラジオでゴーヤを育てる… 続きを読む
2019年5月9日
演舞後のお楽しみ♪

少~し時間があいてしまいましたが、、、 今日は先日のはいさいフェスタ後の飲み会についての話題を矢嶋さんから♪ 実は、一昨日(5/7)がわれらが副団長、小島さんの誕生日☆ おめでとうございます(//∇//) 演舞の後のお楽しみ ハードな曲目を無事に終えるとお楽しみが待ってます。 人が集まるとこれをしないとね〜 それは 飲み会! (人数が少なくて… 続きを読む
2019年5月7日
ここはどこでしょう?

10連休という大型連休も終わり、社会復帰が困難な方もいるのではないでしょうか? ま、そもそも「10連休じゃなかったし!」という方もいることでしょう。 そんな人それぞれのGWですが、、、 GWの前半にプライベートにもかかわらず、昇龍にかかわりの深い場所を訪れた方がいるようです。 その様子を団長の矢嶋さんから。 本日休業 久しぶりの晴天の中、こんな… 続きを読む
2019年5月6日
自分の手で、、、

今日でなが~い連休も終了。 みなさんは、このお休み中に遣り残したことはありませんか? 私はあります! 1日、おうちでゆっくりのんびり過ごす事。 結局出来なかったな~σ(^_^; 休日の過ごし方?(笑) ハイタイ!(男性はハイサイ!) 新人の高橋です! 皆さんは10連休、何をして過ごしましたか? 昇龍は「はいさいフェスタ」などイベントに向けて練習… 続きを読む
2019年5月2日
東京だって!

10連休という大型連休も折り返し。 そんな中、GWならではの集中練習がありました。 東京だって旭川に負けてられません! みんな頑張っていたみたいです。 ↑仕事で練習欠席のためどこか他人事(笑) ということで、今日の練習リポートは名鏡さんから☆ 全体練習! GWスタートから、スタジオでの練習を含め毎日練習がありましたが、今日はイベント前、太鼓を叩… 続きを読む
2019年5月1日
令和初日も、、、

2019年5月1日。 本日より新元号『令和』スタートです。 といっても、やっぱり昇龍祭太鼓は特に変わらず通常運転です(笑) 令和初日も、スタジオで練習( ̄∇ ̄) そして、ブログは「平成最後の、、、」の続きです(笑) 演舞指導 さぁ~今回の目的でもある旭川支部の演技指導です。 今回も朝10時からスタートです。 先月の指導から1ヶ月しか経っていませ… 続きを読む
2019年4月30日
平成最後の、、、その2

昨日は平成最後のセシオン練習ということで団長から報告がありましたが、、、 今日は平成最後のスタジオ練習がありました。 指導しているのは代表の水野さん。 でもね、昨日は居なかったんです。 どこに行っていたのかというと、、、 平成最後の旭川指導合宿! あれ? でも指導中の画像が無い、、、 北海道到着! ゴールデンウィークに入る前日の金曜日から野郎二… 続きを読む
2019年4月29日
平成最後の、、、

巷で流行っているこの言葉。 「平成最後の、、、」 流行りに乗っかってみました(笑) 何が平成最後だったかというと、、、? 今日の昇龍の様子を団長から♪ 時間有効利用? 皆様 世の中はGWの真っ只中ですね。 この中何をしているかと思えば〜 「えっこんな時間に?」 11時! 夜中ではありませんよ! お昼です。(今日はちょっぴり曇ってますが) いつも… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る