top-blog

「友好団体」 の記事一覧

2018年9月13日

用賀小学校と水野さん

水野さんと用賀小

一昨日、浅草のパレードイベントについて少し触れましたが、、、 今日は、その浅草のパレードにも参加してくれる用賀小学校について、元用賀小教員でエイサー指導に当たっていた名鏡さんから昇龍との関係を改めてご紹介。   水野さんと用賀小 こんにちは、広報部の名鏡です。 今年の7月、我らが代表、水野さんが用賀小の指導に行った日のことが記事に上がっていましたが… 続きを読む

2018年9月11日

一難去って、、、?

浅草パレード

今日は太鼓をちゃんと叩ける施設での公式練習日。 大きなイベントを終え、心なしか練習参加メンバーが減った気がする今日この頃。 「ホッとするのはまだ早い!!」 と声を大にして言いたい今日この頃。 だって、ねぇ、、、 今月下旬に控えているイベント、何気に大変なんです。 そう、いろいろと、、、(笑)   思い出し作業!? 何が大変って、この後控えているイベ… 続きを読む

2018年8月26日

全島エイサーへの想い

あと7日!

昨日から猛暑日が戻ってきましたね。 そんな炎天下の中、昇龍祭太鼓は正午から夜21時まで世田谷区明正小学校のグランドと体育館で最後の確認を行ってきました。 ようやく広い場所で構成通りの動きを確認することができました。 メンバーが全員揃うことが本番までなく、参加していない人の事も考えながら確認をしていかなければなりません!   全島エイサーまつりへの想… 続きを読む

2018年8月25日

イベント報告@琉球料理 みやらび

あと8日!

今日は旧暦の7月15日。 そう! 十五夜です。 皆さん空を見上げましたか? 今日は綺麗なまんまるお月さまでしたよ~(//∇//) そんな綺麗な月が輝く日に、先日告知した営業(?)に行ってきました! その様子をリッカーズのリーダー、里加ちゃんからお届けします♪   気分は上々♪ こんばんはー! やっと「ホントにあった怖い話」の恐怖から解放されたりかで… 続きを読む

2018年8月23日

最後の、、、?

カウントダウン!

皆さま、応援ツアーへのお申し込みはお済みですか?? どうも、昇龍祭太鼓広報部ブログ担当です(笑) いや、冗談ではなく、皆さまのお申し込みが、ホントに私たちの力になります! 現実的にね。 ということで、皆さまにご支援のお願い(?)です。   遠征って大変 今回の沖縄全島エイサーまつり出演に伴い、現実的な問題がたくさん。 その中でもっとも頭を悩ませてい… 続きを読む

2018年8月22日

締め切り迫る!!

手踊り隊

沖縄全島エイサーまつり本番まであと11日!! ということで、スパートが掛かってきた昇龍祭太鼓です。 当然! 練習にも熱が入りますが、、、 忘れちゃいけない締め切りがすぐそこまで迫ってきています!!!   あと2日!! 何があと2日なのかというと、、、 そうです。 本場沖縄で行われるこのビッグイベント、 「沖縄全島エイサーまつり」観覧ツアーが明後日、… 続きを読む

2018年8月21日

沖縄気分♪

沖縄そば

最近、イベントや練習でオフが全くない昇龍祭太鼓です。 そんな時は、、、 確かに気持ちだけでも、リゾート気分に浸りたいですよね~ ということで、名鏡さんから「手軽な沖縄気分の味わい方(?)」をご紹介です。   沖縄フェアで…… こんにちは! 広報部の名鏡です。 夏になると東京でも各地で沖縄フェアが開催されています。 私たち昇龍祭太鼓も、沖縄フェアのイ… 続きを読む

2018年8月20日

全島に向けスパート開始!

演出検討中

今日は、お久し振りの「代表のつぶやき」 だんだんと気合も入ってきましたよ~ ということで、昨日の練習の様子をご紹介☆   スパート開始! さぁ~いよいよ第63回沖縄全島エイサーまつりも2週間後に迫ってきました! 日曜日も昇龍メンバーは昼から夜10時まで練習に励んできました。 沖縄全島エイサーまつりが開催されるのはコザ運動公園陸上競技場の芝生のあるフ… 続きを読む

2018年8月17日

祝☆100人☆

目指せ!インスタ映え!!

昇龍祭太鼓には、ホームページ&ブログの他に、facebook、twitterそしてInstagramと様々なアカウントが存在しています。 今日は、昇龍祭太鼓インスタ部から報告があるみたいです♪   祝☆100人☆ 最近「インスタ映え」を調べて、よりインスタ映えが分からなくなってしまったInstagram係のCocoです!w 浜松遠征中、とても嬉しい… 続きを読む

2018年8月15日

今日も平和です

平和ですね~

8月15日。 今日は終戦記念日です。 「記念日」という言葉にちょっとだけ違和感を覚えるのは自分だけなのかな? 「平和な日常を取り戻すために歩み始めた日」 と考えれば『記念日』でもおかしくないのかな?と一人で考えてしまった広報部ブログ担当です。 『何気なく過ぎていくこの平和な毎日がずっと続きますように』 「慰霊の日」と同じように、平和について改めて考えたい日で… 続きを読む


Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728