「沖縄のいろいろ」 の記事一覧
2019年3月12日
今日は何の日~3月まとめ(笑)~

今日はもう過ぎてしまっている3月の「今日は何の日」をまとめて三井くんが紹介してくれてます☆ それぞれの日に別の話題があったからね、、、 過去に紹介したことのある日もありますが、それはご愛嬌という事で(^_-)-☆ まとめてお届け! おはようございます。 新人の三井です! イベント報告が立て続けにあって当日は逃してしまいましたが、せっかくなので、… 続きを読む
2019年3月11日
カチャーシー

今日は3月11日。 東日本大震災から8年。 色々な記事がたくさん出ていましたね。 個人的には昇龍祭太鼓に入団する前の出来事なので、ここで紹介するようなエピソードを何も持っていないので、、、 ちょっとだけ沖縄に重ねて今日はこんな話題にしてみました☆ カチャーシー このブログがスタートして早28ヶ月が経過。 でも、振り返って考えてみると「カチャーシ… 続きを読む
2019年2月20日
十六日祭 ~3つ目のお正月~

今日2月20日は、旧暦1月16日。 このブログを愛読(笑)してくださる皆様はタイトルで「ぴん!」と来た方もいるのでは? そう! 昨年末のさおりさんのブログ記事「3つのお正月!?」で紹介された3つ目のお正月の日なんです。 ということで、久し振りの「今日は何の日」シリーズです☆ 十六日祭 旧暦の1月16日に行われる「グソー(あの世)」のお正月。 そ… 続きを読む
2019年2月14日
沖縄のコーヒー

今日はバレンタイン♪ せっかくチョコレート用意して持ってきたのに練習参加者が少ない、、、 ちぇっ。 今日はそんなチョコレートとも相性の良いコーヒーのお話を直美ちゃんから☆ 昇龍メンバーの中でも大のコーヒー好きである直美ちゃん。 いつも片手にコーヒーを持っているイメージがあります(笑) 職場もcafeですからね。 筋金入りです。 コーヒー好き こ… 続きを読む
2019年2月7日
沖縄の県花は?

今日はここのところ、筆が走っている「代表のつぶやき」です。 でも、走りすぎて大暴走!?(笑) 昇龍祭太鼓にとって「2月7日」は特別な日。 にもかかわらず、、、 自らメンバーに出した 「今日はなんの日だか知ってる?」 という質問に対して、 「もちろんですよ!昇龍のお誕生日です!!」 というメンバーの答えで大事な日だということを思い出したようです(笑) そんな水… 続きを読む
2019年2月6日
プロ野球キャンプ

そういえば、もうそんな時期ですね~。 宮古島時代のオリックスキャンプを思い出します(笑) 宿舎となっているホテルだったので、夕食会場でサービスしたり、球場に遊びに行ったり、、、 今考えると、良い思い出です。 もう宮古島でキャンプする球団がないことがちょっと残念ですがσ(^_^; キャンプといえば、、、 今週は寒暖の差が激しいですね~ 春先の気温… 続きを読む
2019年2月5日
沖縄のお正月

みなさ~ん あけましておめでとうございます いいそーぐゎちでーびる (良い正月でございます=あけましておめでとうございます) 春節 ん? なんで2月に新年の挨拶? 以前、「3つおの正月!?」でも紹介しましたが、、、 今日は旧暦の元旦にあたる日「春節」です。 沖縄でも旧正を祝う地域もあります。 私の実家でも仏壇に供え物を置き、旧暦カレンダーには… 続きを読む
2019年1月28日
ガジュマルの木

このブログでは常に沖縄に関する事や昇龍祭太鼓としての活動などを紹介してきております。 今日は来年に向けて構想を練っている事のヒントをここで残しておこうと思い、わかり辛いかもしれませんが勝手に足跡を残しておきます(笑) 沖縄の県木 さて沖縄に関する問題です。 沖縄県の県花は「デイゴ」だと言うことは過去の記事にも掲載し、皆さんもご存知かと思います。… 続きを読む
2019年1月24日
スマートハブ

今日は東京で「沖縄観光感謝の夕べ」が開催されました。 いつもだったら、代表も参加しているのですが、、、 今年は残念ながら体調不良により欠席です。 そんななかでも、沖縄愛の強さから(?)か、沖縄の取り組みについて代表からご紹介です☆ スマートハブ スマートハブと聞いて沖縄に生息する細長いスリムなハブと勘違いした「あなた」 そんなハブはいませんから… 続きを読む
2019年1月2日
お正月の定番料理

お正月の定番料理と言えば、、、 おせちにお雑煮、お刺身に車エビの塩焼きが我が家の定番でした。 でも、定番ってその家庭毎に違うんですよね。 ということで、うちなんちゅの血を受け継ぐはづきの定番をご紹介☆ いいそーぐゎちでーびる! あけましておめでとうございます みなさま、それぞれ各家庭ならではのお正月を過ごされていらっしゃるかと思います。 さてさ… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る