「沖縄のいろいろ」 の記事一覧
2018年9月12日
コーグヮーシ??

今日のブログは、先日の全島エイサーに触発され?去年の記憶を掘り起こした三井さんから。 そういえば、行ってましたね、沖縄へ(笑) 全島ロス? おはようございます! 新人の三井です! 全島エイサーまつり本番までの怒涛の練習ラッシュが終わって真っ白になっています(^_^;) もちろん帰ってきてからも練習しているのですが、、、 久しぶりに基本曲の「通し… 続きを読む
2018年9月9日
那覇空港で購入!みんなのお土産Part1

皆さんは沖縄に行った際、どんなお土産を買いますか?? 初めて沖縄に行く方だと、わりとメジャーどころで「ちんすこう」が人気かもしれませんね。 昇龍のメンバーみたいに、 「ある程度沖縄に行き慣れている人だとどんなものを買うのかなぁ?」 と、ふと思い立ったので聞き込みをしてみました(笑) 泡盛コーヒー まずは、同じ便で帰ってきた団長が買っていたお土産… 続きを読む
2018年9月3日
まつりのあと、、、

沖縄全島エイサーまつり本番を無事に終え、、、 当日の最終便で帰路に着いた広報部ブログ担当です。 いやぁ、、、 東京帰ってきてからも、大量の荷物と格闘していましたけれども。 無事に終わってホッと一息、、、 といった感じですね。 そんな私たちとは対照的にまつりの後も沖縄を満喫している方々が、、、 今日は満喫組の様子を新人のバル(志堅原)がレポートします☆ &nb… 続きを読む
2018年8月24日
道じゅねーと前夜祭

今日の記事はうちなーんちゅの利佳ちゃんから。 本番までは全島特集として色々な角度でお届けします! 道じゅねー 全島エイサーまつりについては、今までもたくさん記事があったと思いますが、改めて、うちなーんちゅとして、このおまつりに感じる想いをお伝えしたいと思います♪ 今年の沖縄のお盆は23-25日です! 今日24日は「ナカビ(中日)」となります。 … 続きを読む
2018年6月26日
対馬丸記念館

今日も昨日に引き続き、沖縄の歴史について。 沖縄では「慰霊の日」がある6月は平和学習の時間が多く取られるとのこと。 今一度、私達も平和について改めて考える事が必要なのかもしれません。 そんな想いを今日は奈美ちゃんからお届けします。 学童疎開 こんにちは。 メンバーと話していて知らない人も多かったので皆様にも知っていただけたらと思い、今日は少しだ… 続きを読む
2018年6月25日
受け継がれるもの

今日は、一昨日の「慰霊の日」にちなんだお話を代表から。 誕生日は生まれた日を「お祝いしてもらう」のが、なんとなく一般的になっていますが、産んでくれたことに対して「ありがとう」と両親に感謝する日なのかな?と個人的には思っていたりします。 物事を色々な側面からに見ることが出来る人になりたいな、と思う今日この頃です。 受け継がれるもの このブログ記事… 続きを読む
2018年6月23日
慰霊の日

昨日のブログでもお伝えしているとおり今日は「慰霊の日」です。 昨年の6/22のブログでは利佳ちゃんが、6/23のブログでは水野さんがそれぞれ「慰霊の日」についての想いを語っています。 今年は同じく沖縄出身の銘苅さんに「慰霊の日」を語ってもらいました。 慰霊の日 こんにちは。 休団中の銘苅です。 6/23は「慰霊の日」です。 過去に沖縄出身のメン… 続きを読む
2018年6月22日
明日は、、、

9月の全島エイサーまつりの構成や新演技作りに夏期限定メンバーへの指導、はたまた小学生への指導に加え、7月からは毎週末に入っているイベント出演。 やることがたくさんあって、だんだんテンパってきました(*_*) ここは、得意のポジティブ志向で切り抜けていきたいと思います。 県民が大切にする日 明日は沖縄県民が大事にしている日「慰霊の日」です。 沖縄… 続きを読む
2018年6月15日
沖縄の水事情

東京は梅雨入り後、雨と共に気温もぐ~んと下がってしまい、体調も崩してしまいそうなくらい温暖の差がはげしいですね~ いち早く5月のGW明けに梅雨入りした沖縄。 今年は全然雨が降らず、ダムの貯水量も心配されていたのですが、昨日今日の2日間で、2ヶ月分の降水量を一挙に取り戻したようです。 梅雨明け間近でやっと梅雨らしい天気になったってことかな? カル… 続きを読む
2018年6月10日
宮古島滞在記 ~3日目~

いよいよ、宮古島滞在最終日。 時間が経つのは、あっという間。 まだまだ、みんなに会えてないなぁ(>_<) まさかの交通規制 実は今週末、スポーツアイランド宮古島では「ツール・ド・宮古島」が開催されているんです。 昨日はサイクリングとのことで、特に交通規制は無かったのですが、今日はメインレースの日。 朝から、島のあちこちで交通規制が行… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る