「沖縄のいろいろ, 沖縄話」 の記事一覧
2021年3月7日
さくら〜優美〜

もう3月ですね~。 春の足音が近づいてくるのを感じます。 もうすぐ桜の季節ですが、実は沖縄にも桜はあるんですよ! ただ、咲く時期が早いためか3月には散ってしまっています。 桜といえば卒業式や入学式などが連想されますが、沖縄では卒業式に見る桜は、既に散った後の細々としている木しかありません(泣) なので県外の大学に入学した際に、満開の桜が目の前に広がっていて「… 続きを読む
2021年2月23日
沖縄んアーティスト〜英美理〜

みなさんは好きなアーティストはいますか? J-pop、演歌、洋楽、レゲエ、R&Bなどいろいろありますが、沖縄のアーティストでいえば よく歌の中に方言が出てきます。 正直なところ、僕は沖縄出身の20代ですが、方言はあまりわかっていません。 これからえみりーがオススメするアーティストの曲の一つに「チンサグー」という曲があります。 その歌詞の中で「たーがら… 続きを読む
2021年2月21日
緊急事態宣言中の過ごし方〜奈美〜

外出ができないストレスで酒の量が増えたという方もらっしゃるでしょう。 メンバーの中にもお酒が大好きで見つけては購入している方がいます! そんな泡盛大好き奈美さんから家に眠っている泡盛たちの紹介を見ていきましょう! それにしてもこの量・・・さすが、多いですね(笑) 模様替え 緊急事態宣言が発令されてすっかり引きこもり おうち時間を持て余しすぎて模様替えを始めま… 続きを読む
2020年12月15日
石敢當 ~幸人~

今日は久々に幸人が登場。 うちなんちゅのマメ知識のご紹介☆ 沖縄好きの方は、見たことある方も多いかもしれませんね。 石敢當 皆さんこんにちわ! 久々のブログ投稿になってしまいましたが、皆さん「石敢當」ってご存知でしょうか? 沖縄の実家から送って貰えることになったので、ご紹介したいと思います♫ そもそも、石敢當って読めますか?笑 これ「いしがんと… 続きを読む
2020年11月4日
沖縄滞在最終日

沖縄滞在最終日の午前中は実家でゆっくり過ごしましたが、午後からは東京に持ち帰る物を受け取りに行ったり、買い出しに行ったり・・・ 結局ギリギリまで車で動き回っていました。 今回帰郷する時に、荷物は必要最低限に抑えてトートバッグ1つの身軽な状態で飛行機に乗りました。 しかし、東京に戻る時は大量の荷物に!! お色直し 今年はコロナの影響でイベントが壊… 続きを読む
2020年11月3日
首里城古式行列

あれから1年。 首里城でのPV撮影から3年。 首里城、、、 行きたいなぁ。 首里城 沖縄に帰郷してから4日間、毎日毎日首里城に通い続けております。 今日は今回の主目的でもある古式行列を観てきました。 この古式行列は琉球王国時代に琉球國の安寧と五穀豊穣を願って、国王が正月に参詣する「初行幸」と呼ばれる行列の様子を再現したものだそうです。 例年11… 続きを読む
2020年11月1日
インスピレーション

今日のブログも沖縄帰郷中の代表から♪ 故郷の力 今回の沖縄帰郷は自分の中のインスピレーションを湧き立たせるために帰ってきたと言っても過言でないかも? 来年11月開催予定の【昇龍祭太鼓10周年記念公演】に向けて、何か取り入れられるものはないかと沖縄の各地を巡っています。 生まれ故郷である沖縄で五感すべてを使って、東京では感じることの出来ない感覚を… 続きを読む
2020年10月31日
あれから1年

人間の記憶ってだんだん薄れていくものだと実感する今日この頃。 コロナ騒動が始まってから、コロナの感染者数やコロナに関連した情報が連日報道され、気が付けば自分の頭の中も『コロナ』のことが大部分を占めていて、その間に起きたいろんな出来事の記憶が薄れてしまっているように思います。 忘れてはいけないあの日 2019年10月31日、ちょうど1年前の今日。… 続きを読む
2020年10月27日
沖縄の難読苗字 ~まさひろセレクト~

先日のブログで紹介した通り、メンバーに復帰したマサ。 復帰の意気込みを書いてもらおうと、ブログ記事をお願いしたのですが、、、 何故か届いたのは『沖縄の難読苗字』(笑) まぁ、マサからブログの内容に関する問い合わせが来たときに、 『基本的に記事の内容は昇龍関係か沖縄関係の内容にしてね』 と答えたので間違ってはいないけど。 こういうところ、ほのぼのしちゃいます。… 続きを読む
2020年10月23日
古宇利島紹介☆ ~えみり~

以前、玉城姉妹のお姉ちゃんの方からも古宇利島紹介がありましたが、、、 今日は目線を変えて妹ちゃんの方からご紹介です🎵 古宇利島 今日は地元、古宇利島の紹介をしたいと思います! 今日は始めてなので基本的な情報からご紹介します☀️ 古宇利は那覇空港から北に車で約2時間ほどの今帰仁村に帰属しています。 人口約350人、周囲約8キロ(1周線道路は約5キ… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る