「夏季限定メンバー, 練習風景」 の記事一覧
2018年4月10日
夏季メンバー練習開始

今日からいよいよ、夏季限定メンバーが本格始動です! その様子を現場から小島さんがリポートします♪ 今期初練習☆ 「冷やし中華」 ではなく 「パーランクー始めました」 昇龍祭太鼓の小島です(笑) 4/10より、夏季限定メンバーの練習がスタートしました! 今年は総勢22名の方にご参加いただくことになりました。 近年では最も多い参加者数です。 初日か… 続きを読む
2018年3月31日
夏季メンバー説明会開催☆

今週は天気が良かったですね~。 通勤路にある桜並木も、週の後半は花びらが舞っていて、とても綺麗でした(//∇//) ということで、 『桜がすべて散って葉桜になってしまう前に、、、』 と、今年最初で最後のお花見に行ってきた広報部ブログ担当です♪ ま、もちろん(笑)、花より団子の口ですけどね( ̄∇ ̄) そして夜は! いよいよ、、、 昇龍祭太鼓に夏の… 続きを読む
2018年3月3日
夏季限定メンバー2018☆大募集中!

今日3月3日はひな祭り。 昇龍祭太鼓は、何故か男性メンバーより女性メンバーの方が圧倒的に多い! ということで、今日は女性メンバーが天下の日です(笑) まったく関係ありませんね、、、σ(^_^; そんな話はさておき、、、、 3月と言えば! 毎年3月の月末に昇龍祭太鼓専用スタジオで行われるのは、、、 そう! 夏季限定メンバーの説明会です!! ということは、、、 … 続きを読む
2018年2月9日
公募開始!!

さて、いよいよこの季節がやって参りましたね~(笑) え? なんの季節かって?? 前身団体から数えて11年目の「アレ」です。 もう、お分かりですね?(笑) 夏季限定メンバー募集開始! そうです! 2018年度の夏季限定メンバー、大募集です☆ 以前も紹介したとおり、実は主力現役メンバーは、この夏季限定メンバー出身者だったりします。 そして、この現役… 続きを読む
2017年10月22日
遅ればせながら、、、

昨日に引き続き、雨模様の東京。 大型の台風21号の進路が心配です。 何事も無く、過ぎますよーに(>_<) 今季の打ち上げ さてさて、タイトルの「遅ればせながら、、、」 いったい何のこと? って感じですよね(笑) 実は今日、イベント終了後に今年の夏季限定メンバーさんとの打ち上げに行ってきました! いつもは、シーズン最後のイベント「浅草… 続きを読む
2017年4月6日
夏季メンバー練習開始!

さぁ~ いよいよ始動! 2017年夏季限定メンバーの練習が本日より始まりました。 初回の練習では基本であるパーランクーの持ち方やバチまわしの仕方から練習。 実際に曲に合わせ、パーランクーを叩きながら足あげも行いました。 この一連の基本動作、簡単なように見えて実は全身運動なんです。 初めてやる方は、この足あげしながら叩くという動作が結構しんどいため、明日あたり… 続きを読む
2017年3月25日
2017夏季メンバー始動☆

今日は天気こそ良かったものの、風が冷たかったですね(>_<) 寒の戻りでまたまた寒くなってしまい、明日の天気が心配です、、、 一般公募生始動!! そんな夏とは逆の天気の中、昇龍祭太鼓夏季限定メンバーが始動しました。 今年の応募者は15人! 今回は今までの一般公募の中で一番少ないかも?σ(^_^; 毎年、前年に参加していたメンバーから… 続きを読む
2017年3月16日
夏季限定メンバーの自主練習

今日は昨日よりも暖かかったですね! このまま一気に春から夏に突入しないかな~ 3月も中旬を過ぎたのだから、寒いのは勘弁して欲しいです(>_<) オフシーズンも自主練習! 今日の昇龍祭太鼓は練習もなくオフ日です。 そんななかMO-LE STUDIOでは、昨年の一般公募生が月に一度の自主練習を行っているということで、顔を出してきました。… 続きを読む
2017年2月19日
浅草国際通りビートエイサーフェスティバル

昨夜のメンバーが企画した「The 8時間耐久!吞んだくれの会」には途中参加でしたが、それでもしこたまビールを飲んできました! が!沖縄で購入した「酒豪伝説(ウコンの錠剤)」を飲んだおかげか、二日酔いもありません(^^)v 今日は天気も良かったので、早起きをして洗濯や掃除を済ませ、清々しい一日を満喫。 とは言え!たまったデスクワークがあるため今日もパソコンとに… 続きを読む
2017年2月18日
~新宿エイサーまつり~

春一番が吹くと、なぜか冷え込む日本の天気。 今日も夜の東京は雪がちらついていました! 寒いわけだ(^◇^;) 気温はまだまだ低いですが、話題だけはホットな夏のイベントで行ってみましょー!(笑) 新宿エイサーまつり 昨年、15回目という節目の年を迎えた新宿エイサーまつり。 このイベントは昇龍祭太鼓にとっても特別なイベント。 何を隠そう我等が代表が… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る