「あの日あの時」 の記事一覧
2017年12月1日
あの日あの時 ~師弟の邂逅~

先日、川上さんが紹介してくれた「バチ回しの思い出、、、」 今日はそれに至ったその日の出会いについて。 昨日の美月ちゃんの記事で紹介のあった「師弟制度」が正式に始まったのは、ここ4年くらい。 でも根本の部分は、最初の出会いから始まってるのかもしれんせんね。 邂逅 人生における「出会い」 人は人生の岐路に佇んだ時、誰と出会うかによって進むべき道が決… 続きを読む
2017年11月27日
あの日あの時 ~バチ回しの思い出~

先日の「バチが重い、、、」では、三井さんが新人の目線からバチ回しを語っていましたが、、、 今日は先輩である川上さんがバチ回しの思い出を語ってくれました。 それにしても、、、 川上さんは、イメージ写真が面白い(笑) バチ回し 昇龍のメンバーであれば誰でもバチ回しの思い出があるはず。 私もバチ回しで何度も痛い思いを経験しました。 いったい何度地獄を… 続きを読む
2017年11月24日
あの日あの時 ~年中口説~

今日のブログは、昇龍祭太鼓の結成当時を知る数少ないメンバーである川上さんから。 当時のエピソードをご紹介します。 年中口説 現在、昇龍祭太鼓のイベントで欠かせない演舞曲『年中口説』 見た目以上にキツイ演技で、笑顔で踊ることが大変な時も! けれども、明るく軽快な曲調であることに加えて楽しい振り付けということもあり、メンバーに愛されて早くも7年半が… 続きを読む
2017年1月20日
雪の思い出

今日は大寒。 1年で一番寒い時期と言われています。 天気予報では、関東平野部でも雪の予報が出ていました。 ただ今日は、朝に少し雪がチラついていた程度で、一安心。 雪に慣れてない都心での降雪は、本当に厄介ですよね(>_<) 昇龍祭太鼓と雪 雪と言えば、何と言っても忘れられないのは3年前。 2014年2月9日に中野ZEROホールでおこな… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る