「沖縄のいろいろ」 の記事一覧
2017年8月11日
うちなんちゅと夏の甲子園

今年から増えた祝日「山の日」 7月には「海の日」があるのに「山の日」がないのは変と言うことでできた祝日なのかどうかはわかりませんが、皆が休んでいるときに仕事をして頑張ってます。 とはいえ気になることがあり仕事になりません! 夏の高校野球 今日は甲子園での高校野球で興南高校と智弁和歌山の試合があり、その実況中継を聞きながら仕事していました。 沖縄… 続きを読む
2017年8月10日
ゆいレール

なんだか今日の天気は昨日とまるで正反対。 雲っているせいか、気温も落ち着き、凄く過ごしやすい感じでした。 こうも気候の差が激しいと体調を壊される方も多いのでは? 体調管理はしっかりしていかないといけないですねー お盆休み さて、明日から世間一般的にはお盆休みに入ります。 社会人でもちょっとした夏休みに突入すると思いますが、自分はこのお盆休み返上… 続きを読む
2017年8月8日
沖縄の観光事業

熊本遠征の楽しい時間から現実に引き戻されて毎日忙しい日々を過ごしています。 今日からブログ記事の担当も自分に戻ってきました。 久し振りに沖縄に関する事でも書いていこうかと思います。 沖縄のニュース 昇龍祭太鼓のイベントラッシュもお盆休み中は、ひとまずお休みです。 長距離運転の疲れも未だ取れず、睡眠不足の日々が続いています。 公私共に忙しく、テレ… 続きを読む
2017年7月4日
独立記念日

7月に入って既に4日目です。 一日一日が早いような気がします。 独立記念日 昇龍祭太鼓は前身団体から独立をして、今年で8年目を迎えています。 昇龍祭太鼓の独立は2010年2月7日ですが、今日7月4日は、アメリカの独立記念日! アメリカが英国から独立を果たしたのは、1776年。 世界情勢の中心にいるアメリカは建国されてから、まだ241年しか経って… 続きを読む
2017年6月21日
夏至南風

今日は夏至。 1年で昼の長さが最も長い日です。 でも、あいにくのお天気でせっかくの太陽が隠れてしまっています。 反対に1年で昼の長さが最も短い日は冬至。 夏至と比べるとお昼の長さが5時間弱も違うそうです! 確かに最近、練習に向かう道のりが明るくて、いつにも増してやる気が湧きます。 夏至南風(カーチーベー) そして沖縄県では昨日、沖縄地方の梅雨の… 続きを読む
2017年6月6日
沖縄の家屋

東京もそろそろ梅雨入りしそうな気配が漂う今日この頃、、、 恵みの雨と分かっていても、ちょっと憂鬱な日々に突入です。 沖縄の家屋 今日は公式練習日でしたが、残念ながら残業で練習に参加できませんでした(>_<) 今は仕事で建設業に従事しています。 そして以前も、東京に上京し、学校を卒業してから20年近く建設業で営業職に就いて いました。… 続きを読む
2017年5月24日
沖縄での外食

今日は、昇龍祭太鼓の練習で痛恨のミスが発覚! 本来は荻窪の施設で19時から始まる練習の予定が、予約の手違いで21時からの1時間しか取れていませんでした(>_<) それでは練習にならない!と、急遽、スタジオ練習に変更。 そしたら!普段より多くのメンバーが来たためスタジオ内は寿司詰め状態。。。 途中から2フロアに別れて練習していました。 そして練習が… 続きを読む
2017年4月25日
沖縄の名前

今日は急に風が強くなって、日が沈んだら冷え込んできて寒かったですね~ そんな肌寒い中、昇龍祭太鼓は本日より3日間連続で練習が入っています。 初日の今日も、たくさんのいい汗をかいて頑張ってきましたよ~ 最近の記事では「昇龍と私」というカテゴリーを集中的に紹介しています。 が、あいだあいだに沖縄話も入れていきながら進めていきたいと思います。 城 皆… 続きを読む
2017年4月10日
春の交通安全運動

新年度が始まり、桜が綺麗なこの時期、春の全国交通安全運動が始まりました。 今年の期間は4月6日から15日まで。 もちろん、この時期に限らず交通安全は常に意識しなければいけないのですが、、、 4月は新一年生が大きなランドセルを背負って一生懸命に歩いています。 まだまだぎこちなく微笑ましいこの光景を守るためにも、いつもより気を引き締めて運転したいですね。 &nb… 続きを読む
2017年4月5日
沖縄のお墓

昨日は沖縄の伝統行事、シーミー(清明祭)についてご紹介しました。 シーミーは沖縄独特の行事ですが、そのシーミーの舞台となる沖縄のお墓も独特なんですよ! 今日はその沖縄のお墓についてのお話です。 沖縄のお墓 沖縄のお墓は大きく分けて2つの種類があります。 それが「亀甲墓」と「破風墓」 それぞれの特徴をご紹介します。 亀甲墓~カーミナ… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る