「沖縄のいろいろ」 の記事一覧
2018年1月11日
紅型と琉装

今日は鏡開き。 となると、お正月に纏わる行事は今日でひと段落。 ハッピーマンデーの導入により、鏡開きより成人の日が先に来たので、なんだかしっくりこない気がするのは、、、、 歳のせい、、、?σ(^_^; ま、その辺は深く触れないでおきましょう(笑) そんな私のお正月の思い出。 一番印象に残っているのは、宮古島移住1年目のお正月。 フロントの女性スタッフが、琉装… 続きを読む
2017年12月21日
沖縄のお土産 ~美月編~

皆様こんにちはー! 最近ハマってるのはスマホアプリのどうぶつの森! 美月です! 前回は矢嶋団長から紹介のあった「沖縄のお土産 ~手作り編~」 今日は私が沖縄に行った際に買うお土産をご紹介します! とっても個人的に好きなものばかりなので温かい目で見て下さると嬉しいです☆笑 請福 梅酒 いきなりお酒! 大人になったなー私。笑 こちらは石垣島の酒造所… 続きを読む
2017年12月19日
宮古島のお話 ~博愛精神!?~

今日は久し振りに宮古島のお話。 以前に宮古島のお酒の飲み方「おとーり」を紹介しました。 その時に「もともとは、貴重なお酒をみんなで平等に飲む為に始まった」もので、『まさに博愛精神!』と紹介しました。 今日はそんな心持ち?のお話。 博愛の島 「博愛」= 広く愛する。平等に愛する。 博愛精神という言葉自体は造語のようなんですが、、、 宮古島には、こ… 続きを読む
2017年12月9日
昇龍と泡盛部

12月と言えば、、、 忘年会の時期ですね☆ 昇龍祭太鼓の忘年会は明日開催予定。 今日はそんな席で欠かせない、お酒のお話を奈美ちゃんからお届けします♪ 泡盛部 みなさまこんにちわ。 今日は昇龍祭太鼓と泡盛部についてのお話です。 みなさまは、泡盛部という部活があるのをご存じですか? 泡盛部の活動場所は、笹塚駅にある升本屋。 毎週木曜日に47の酒造所… 続きを読む
2017年11月20日
沖縄のお土産 ~手作り編~

皆さん、昨日のWOWOWのドラマ「石つぶて」見てくださいました?? もっとちっちゃい扱いかと思ってましたが、意外と映ってましたね(笑) 祝☆ドラマデビューです(//∇//) さて、今日のブログは団長の矢嶋さんから♪ お土産 旅行に出た後皆さんお土産買いますよね? 迷ったりしませんか? こんなのはいかがでしょう。 沖縄土産といえば… ちんすこう、… 続きを読む
2017年11月18日
沖縄と韓国の共通点

沖縄の歴史的背景の中で、中国との結びつきが強いのは、有名なお話ですよね。 今回は、韓国との共通点にスポットを当てた記事が届きましたので、ご紹介したいと思います。 今日のブログは川上さんから(^_-)-☆ 朝鮮通信使 先日、『朝鮮通信使』が世界記憶遺産に登録されました。 日本と朝鮮半島の交流の歴史が評価されたことは、両国の友好にとって大変意義深い… 続きを読む
2017年11月17日
宮古島のお話 ~海編~

あ、どうも♪ ますます宮古島欠乏症気味の昇龍祭太鼓広報部ブログ担当です。 先日お届けした~基礎知識!?編~はいかがでしたでしょうか? 正直、全然役に立たない情報ばかりですみませんσ(^_^; 本当に役に立つ情報(!)を入手したい場合は、ガイドブック等でお確かめください(笑) ここでは、あくまで個人的見解、いわゆる独断と偏見で宮古島を紹介していきたいと思います… 続きを読む
2017年11月12日
宮古島のお話 ~基礎知識!?編~

最近このブログで宮古島のお話を何度か取り上げているので、無性に宮古島に行きたくてしょうがない広報部ブログ担当です。 今日は、宮古島のお話を個人的な見解を交えつつお届けしたいと思います☆ 宮古島 そもそも宮古島ってどこにあるの? という方のために、簡単に解説です。 「日本列島」の南西部にある「南西諸島」の中の「沖縄諸島」の中の「先島諸島」の中にあ… 続きを読む
2017年11月10日
おとーり

11月10日。 今日は何の日? ブログのネタを探すために調べてみました(笑) そしたら今日は「断酒宣言の日」なんですって。 全日本断酒連盟(という連盟があることにもビックリ!)の結成記念大会が1963(昭和38)年のこの日に行われたことが由来だそうです。 また、11月(November)を「もう飲めんばー」、10日を「酒止(十)まる」とした語呂合せでもあると… 続きを読む
2017年11月1日
今日は何の日 ~11月1日~

こんにちわ! 泡盛マイスターの奈美です。 みなさん泡盛飲んでいますか? 以前9月4日が「古酒(くーす)の日」という記事を書かせていただきました。 ですが、実は泡盛にとって、もうひとつ記念する日があるのです。 それは… 泡盛の日 1989年に沖縄県酒造組合連合会が11月1日を「いい月いい日」にかけまして『泡盛の日』としました。 本日は泡盛の普及を… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る