top-blog

「伝統行事」 の記事一覧

2016年11月28日

大綱挽と旗頭

旗頭差し持ち

昨日は那覇大綱挽きの大綱を紹介しました。 続いては、この大綱挽きに欠かせない旗頭の紹介です☆ 那覇大綱挽きの良さは、あの大綱をみんなで挽く一体感!だけではありません。 響き渡る指笛や爆竹、銅鑼や鉦子、太鼓の音に乗せてムムヌチハンター(股貫半套)を身にまとったニーセーター(青年達)がモーラス(舞わせる)旗頭を忘れてはいけません。 ↑ ムムヌチハンター ↑ 旗頭… 続きを読む

2016年11月27日

那覇大綱挽まつり

東の雄綱

この5日間、昇龍祭太鼓の日常というか、身近なお話ばかりだったので、今日は「まじめ」に沖縄を紹介しようと思います。 日本全国に色々なお祭りがありますが、沖縄のお祭りといえばこれです! もうお分かりですね? そう、タイトルにありますが(笑)、毎年10月に3日間かけて行われる「那覇大綱挽まつり」です。 実は、2013年には昇龍祭太鼓も初日に行われるイベント「市民・… 続きを読む


Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728