「旭川支部, 練習風景」 の記事一覧
2019年3月7日
旭川指導遠征2日目

昨日は指導する側の直美ちゃんに指導遠征の様子を伝えて貰いましたが、、、 今日は指導される側である旭川支部の優香ちゃんから紹介して貰います☆ 指導合宿2日目 はじめまして! 北海道教育大学一年生の長沼優香です。 旭川支部で活動をしています! 旭川支部の合宿2日目は午前10時から練習を開始しました。 午前中はパーランクー組は直美さん、太鼓隊は水野さ… 続きを読む
2019年3月6日
旭川指導遠征1日目

今日は、お久し振りの旭川指導遠征の話題を直美ちゃんから。 新入生がたくさん入って活気づいている旭川支部。 東京でも新メンバーたくさん入ってこないかなぁ~ 旭川指導合宿1日目 皆さんこんにちは^_^ 毎年恒例になった旭川指導合宿! 今年は休団中の先輩に代わり、水野さんと小池で行ってきました! 3日間の様子を一日ずつ皆さんにご報告したいと思います(… 続きを読む
2019年3月2日
☆最終作業中☆

ここのところ、連日「こだまネタ」連発ですが、、、 今日は最後の追い込みです(笑) 練習&作業。 その様子をはづきからレポートです。 気合バッチリ! 今日も今日とて、昇龍は明日のこだまイベントに備え最終確認です…!! こだまに対する気合いはばっちりです! 新人も含めて立ち位置を確認して… 衣装チェンジのタイミング入り捌けも考え、、、 通常の一般公… 続きを読む
2019年3月1日
制作物Part2

昨日の小道具?に続き、、、 今度は大道具も制作中。 釘を銜えてトンカチ持って「トンテンカンテン、トンテンカンテン、、、」 とはやらないんですよね、今はσ(^_^; 電動ドリルという便利なものがあるので、どちらかというと「ウィーーーン」で終わります。 便利な世の中ですね(笑) 下見の結果、、、 先日、代表が下見に行った結果。 測ってきたサイズを参… 続きを読む
2019年2月21日
イベント告知@こだまPart2

今日は、こだまのイベント告知第2弾! といっても、告知内容自体は前回とあまり変わりませんがσ(^_^; でも、なんだか気になるものを代表が作成している模様、、、 さて、一体コレがなんになるのか、どう使われるのか、、、 正直、メンバーも分かっていません。 正解は当日のお楽しみという事で(笑) 予約受付中! こんにちは! 小岩イベント担当の奈美です… 続きを読む
2019年2月19日
ある日の練習、、、

今年、我等が小島さんが締め太鼓デビュー! まぁ、デビューイベントはかなりイレギュラーでしたが(笑) 数年前にも中野チャランケまつりの演出として、パートチェンジで黒衣装で締め太鼓を叩いたことはありますけどね、、、 黄色衣装を着て、締め隊として演舞をするのは今年から。 そんな小島さんの練習の様子を利佳ちゃんがちょっぴり覗き見☆ どんな練習をしているのかというと、… 続きを読む
2019年1月31日
ゆったり、まったり

今日のブログは代表のつぶやき。 いつも追い込まれないとなかなかエンジンが掛からないのですが、、、 今年の代表は一味違うようです(^_-)-☆ ゆっくりまったり 2019年も早いもので1ヶ月が経とうとしております。 平成もあと3カ月で終わってしまいます。 2019年の元旦にお届けした「も~れ も~れ」でも掲載しましたが、昇龍祭太鼓にとって今年は備… 続きを読む
2019年1月8日
最近の新人さん

今日も稽古場では新人ちゃん達が集まって練習に励んでいました☆ そういうのを見てると、自分の新人時代を思い出します。 みんな頑張れ~ 最近の新人さん 夏のメインシーズンに比べると公式練習やイベントが少ない(ように感じるだけ?)この時期は新人メンバーにとっては課題の曲目に集中して練習出来る期間でもあります。 このチャンスを活かそうと新人さんは昨年末… 続きを読む
2018年12月25日
2018年練習納め

『☆Merry Christmas☆』 皆さま、クリスマスって『いつ』だと思います?? 実は、、、 『12/24の日没から12/25の日没まで』 の間がクリスマスなんですって。 「クリスマス・イブ」のイブは『前夜祭』的なものだと思っていたのに、 『「クリスマス・イブニング」の略で『クリスマス当日の夜』って意味だよ。』 と教えて貰いました。 そう考えると、25… 続きを読む
2018年11月27日
自主練習継続中☆

今日は今年の夏季メンバーのリーダーである小野さんより届いた記事をご紹介☆ 練習実施日は11/23だったので、ちょっとタイムラグがありますが、、、σ(^_^; 今年の夏季メンバーは(も)、確かに熱かった!! また来年、一緒に踊りましょうね♪ 自主練習 今年の夏期一般メンバーの小野と申します。 今年の4月から約半年間お世話になった夏期メンバー。 た… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る