「練習風景」 の記事一覧
2018年10月23日
昇龍の不思議 ~見て学べ~

前回、思いつきで付けたタイトル「昇龍の不思議」 なんだかシリーズ化しそうな不思議な感じです(笑) 今日の記事はさおりさんから☆ 早速行ってみましょー! 昇龍の不思議 前回の「昇龍の不思議 〜誕生日〜」を読んで、普段から感じていた不思議を書いてみることにしました。 昇龍の不思議。 それは『見て学べ』な方針です。 以前も「デビューまでの道☆」で紹介… 続きを読む
2018年10月17日
新メンバー続々!

みなさーん! 今日は「沖縄そば」の日です。 沖縄そば、食べましたか?? ブログ担当の私は、通勤時に使用している荻窪駅でちょうど「沖縄フェア」をやっていたので、しっかり沖縄そばをゲットしてきました(笑) ・・・写真撮るの忘れちゃいましたけどσ(^_^;) さてさて、最近の昇龍祭太鼓の練習にはよくお客様がいらっしゃいます。 どんなお客様かと言うと、、、 &nbs… 続きを読む
2018年9月22日
1年振りの、、、

明日はイベントダブルヘッダー。 しかも、2件目のイベントはパレードイベントなんです。 ・・・となると。 そうです。 1年振りに「あの子」が登場します。 今年は足を踏まれないように注意しよう(笑) 追い込み練習 明日はメンバーにとっては1年振りのパレードイベント。 そして、2018年の夏季一般メンバーのラストイベント。 ということで、稽古場では午… 続きを読む
2018年8月25日
イベント報告@琉球料理 みやらび

今日は旧暦の7月15日。 そう! 十五夜です。 皆さん空を見上げましたか? 今日は綺麗なまんまるお月さまでしたよ~(//∇//) そんな綺麗な月が輝く日に、先日告知した営業(?)に行ってきました! その様子をリッカーズのリーダー、里加ちゃんからお届けします♪ 気分は上々♪ こんばんはー! やっと「ホントにあった怖い話」の恐怖から解放されたりかで… 続きを読む
2018年8月20日
全島に向けスパート開始!

今日は、お久し振りの「代表のつぶやき」 だんだんと気合も入ってきましたよ~ ということで、昨日の練習の様子をご紹介☆ スパート開始! さぁ~いよいよ第63回沖縄全島エイサーまつりも2週間後に迫ってきました! 日曜日も昇龍メンバーは昼から夜10時まで練習に励んできました。 沖縄全島エイサーまつりが開催されるのはコザ運動公園陸上競技場の芝生のあるフ… 続きを読む
2018年8月15日
今日も平和です

8月15日。 今日は終戦記念日です。 「記念日」という言葉にちょっとだけ違和感を覚えるのは自分だけなのかな? 「平和な日常を取り戻すために歩み始めた日」 と考えれば『記念日』でもおかしくないのかな?と一人で考えてしまった広報部ブログ担当です。 『何気なく過ぎていくこの平和な毎日がずっと続きますように』 「慰霊の日」と同じように、平和について改めて考えたい日で… 続きを読む
2018年8月13日
遠征終了☆

週末の遠征を終え、、、 ホッと一息、、、つけない昇龍祭太鼓ですσ(^_^; 「沖縄全島エイサーまつり」出演まで、あと20日! 立ち止まっている暇はありません!! でも、、、 最後のはちょっと持ち上げすぎじゃない?(笑) 遠征、そして……練習! こんにちは! 広報部の名鏡です。 昨日までの静岡遠征は、とても濃密な二日間でした。 帰りの電車で小島さ… 続きを読む
2018年8月10日
旭川指導合宿 ~最終日~

いよいよ、今日は旭川支部指導合宿最終日。 最終日の報告を美月ちゃんから。 また、指導合宿についての想いを代表の水野さんから。 それぞれの想いを綴って貰いました。 指導合宿最終日 最終日は飛行機の関係上、2時間だけという短時間集中練習。 教えたことの見直し、最終チェックに入ります。 あっという間に2時間が過ぎ、みんなとお別れ。 うーん、やっぱり毎… 続きを読む
2018年8月9日
旭川指導合宿 ~2日目~

初日は昼過ぎから夜の21時まで、詰め込んだ指導合宿。 2日目はスタートが早い分、練習時間も長かったようで、、、 みんなかなり上達したみたいです。 頑張れ~ 指導合宿2日目 2日目は午前11時から練習開始。 初日に出来なかった曲目や、細かいところを統一するところまで水野さんと美月で指導していきました。 こちらの熱意が伝わったのでしょうか。 気づけ… 続きを読む
2018年8月8日
旭川指導合宿 ~1日目~

先日の記事でも書いたように、月遅れお盆が主流となっている現在、お盆休みが始まっている会社もあるようです。 ということで、平日ですが昇龍祭太鼓東京本部の2名がプチ遠征に旅立ちました。 その様子を遠征参加の美月ちゃんからご報告☆ 行き先は、、、 旭川支部指導合宿 夏と冬に行われる旭川支部指導合宿。 今回は旭川支部指導おなじみの美月に加え、代表の水野… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る