「メンバーの日常, 練習風景」 の記事一覧
2018年8月5日
再開!

昨日のイベント後、、、 実は飛び入りで別会場でも太鼓を叩いてきました! この時期、色々なところで「あの看板」を見かけますよね? そう。 「あの会場」です(笑) 盆踊り 実は、稽古場のお隣にある町会での盆踊りに飛び入り参加してきました! エイサーは、言ってしまえば「沖縄の盆踊り」 こんなに相応しい会場はないですよね? 会場にはちびっ子たちもたくさ… 続きを読む
2018年7月27日
新宿エイサーまつり前夜

いよいよ明日が「新宿エイサーまつり」当日です。 夏季限定メンバーが4月から取り組んでいる練習の成果を発揮するメインとなるイベントです。 気になるのはやっぱり台風。 そんな中、旭川支部からも参加メンバー9名が到着。 そんな前夜の様子を自分と副団長のもっくんからお届けします☆ 前日最終練習! 今日は新宿エイサーまつり前日ということもあり、いつもは1… 続きを読む
2018年7月20日
イベント前夜☆

いよいよ明日は、2018年の夏季限定メンバーと昇龍祭太鼓のメンバーが一緒にイベントに出演する初舞台です! でも、まだまだ不安もいっぱい。 ということで、元々先週までしか入っていなかった全体練習を前日の今日、行ってきました!! オリンピックセンター 以前にも紹介しましたが、、、 昇龍祭太鼓が使用している練習場では一番広い会場がここです。 小田急線… 続きを読む
2018年7月18日
演技指導@SNS

一昨日から行っている琉舞のお稽古最終日。 稽古場で女性陣が励んでいる頃、1階の駐車場では、別チームも練習に励んでいたようです。 課題解消! 東京の夏は、本当にハンパないくらい酷暑です。 土日のイベントでも体調崩すメンバーも出たくらい、本当に暑くて仕方がないです。 とは言え、練習は継続しないといけないのですが、練習場所の確保も大変です。 スタジオ… 続きを読む
2018年7月16日
一夜明け、、、

3連休最終日。 今日の昇龍祭太鼓はイベントがない7月唯一の休日です。 、、、でも、この時期に普通に休みなわけないですよねσ(^_^; ということで、今日もなんだかんだと練習です( ̄∇ ̄) 月に一度の、、、 今日から3日間は月に一度の琉舞のお稽古です。 昨日、見事にデビュー戦をやり遂げた手踊り隊を中心に今まで教えて貰った演舞のおさらい。 昨日の演… 続きを読む
2018年7月6日
明日は七夕☆

7月に入り、なんだかいろいろと動きだし、ちょっと慌ただしい昇龍祭太鼓です。 いや、ホントはもっと前から動き出さなきゃいけなかったんですけどねσ(^_^; ギリギリにならないとなかなか動き出さないのは、もしかすると、みんなが代表のカラーに染まっちゃったからかもしれません(笑) 新演舞作成中! 先日の記事にもありましたが、、、 今、我らが広報部&太… 続きを読む
2018年7月2日
ダンスレッスン

梅雨明けしてから本当に暑くて日差しの強い日が続いていますね! 熱中症には皆さんも気をつけてくださいね! 昇龍祭太鼓は、7月に入って本気モードに切り替えです。 本物志向!? 昇龍祭太鼓では、演技の中に様々な要素を取り入れています。 空手の型や、琉球舞踊の所作、時には様々なダンスの振り付けまで。 ただ真似事で振り付けを入れるのではなく、それぞれ専門… 続きを読む
2018年6月28日
メンバーだって負けてません!

今日は、公式練習日。 思いっきり太鼓を叩ける施設での練習はみんな気合いが入ります。 そして、今日は新宿エイサーまつりの打ち合わせの日でもあります。 ということで、今日の練習リポートをさおりさんから&打ち合わせの様子を水野さんからご報告です☆ 負けられない戦いがそこにはある サッカーW杯、決勝トーナメント出場おめでとう‼️ そこまで興味がなかった… 続きを読む
2018年6月27日
追込み中、、、

もうすぐ2018年が半分終わってしまいます(>_<) 早いなぁ~ ということは、、、、 そう、夏のイベントシーズン突入です!! 追い込み練習! いよいよ新宿エイサーまつりが1ヶ月後となりました。 このブログで何度か記事にしていますが、昇龍祭太鼓では4月から一般公募による夏期限定メンバーの練習を行っています。 今日も夏のビックイベント… 続きを読む
2018年6月20日
新演舞作成中!

女性陣が夏に向けて、特別稽古を受けている一方で、、、 水野さんともっくんによる新曲作りのほかに、もう1チームが活動中。 その活動報告を言いだしっぺの小島さんから♪ やる事ありすぎて、覚えられる気がしません(笑) お披露目はいつかな? 救世主あらわる さて、昇龍祭太鼓では現在夏のイベントに向けて準備を進めておりますが、そんな中で停滞していた一件が… 続きを読む
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/taxonomy-blog-category.php on line 30
記事一覧に戻る