記事一覧
2017年11月29日
PV撮影の思い出 ~Coco~

今日のブログは、昨日に引き続きPV撮影の思い出。 麗花の同期であるCocoからです♪ はしゃぎすぎた初日 こんにちは! 今日は沖縄遠征の思い出を少しブログで紹介しようかなと思います! たーくさんあって1つ1つは書けないのですが、その中でも思い出深いのは「1日目」です笑 人生2回目の沖縄ということもあり、とても楽しみにしていたため、前日の夜は全く… 続きを読む
2017年11月28日
PV撮影の思い出 ~麗花~

今日のブログは、新人の麗花から。 PV撮影の思い出、、、 ・・・ですが、撮影の話は、ほとんど出てきません(笑) 初めての、、、 私は「エイサー」という沖縄の伝統芸能をやっているにも関わらず、沖縄に行くのは初めてでした。。。 なので、行く前は少し楽しみでした。 でも、始まって見たら、朝早く起きて、撮影して移動してまた撮影して、、、 の繰り返しで、… 続きを読む
2017年11月27日
あの日あの時 ~バチ回しの思い出~

先日の「バチが重い、、、」では、三井さんが新人の目線からバチ回しを語っていましたが、、、 今日は先輩である川上さんがバチ回しの思い出を語ってくれました。 それにしても、、、 川上さんは、イメージ写真が面白い(笑) バチ回し 昇龍のメンバーであれば誰でもバチ回しの思い出があるはず。 私もバチ回しで何度も痛い思いを経験しました。 いったい何度地獄を… 続きを読む
2017年11月26日
それゆけ広報部!Part2

本日の「それゆけ広報部!」は、広報部の活動報告!? ということで、今日のブログ担当は広報部の名鏡さん☆ 早速、どうぞ(笑) 極寒の広報部…… こんにちは! 広報部の名鏡です。 今日は広報部のミーティングがありました。 年賀状に「もーれもーれ」、PVの発送作業等々、話し合うことは盛りだくさんです! 今日のミーティングもいつも通り、本拠地であるMO… 続きを読む
2017年11月25日
イベント報告@うちなーMUSICフェスタ

今日は、昇龍祭太鼓を代表して我らが照屋姉妹の2名のみがイベントに参加! ということで、本日のイベント報告は美織ちゃんから☆ うちなーMUSICフェスタ2017 みなさんこんにちは! 今日はうちなーMUSICフェスタ2017というイベントに参加してきました! 1回目は赤坂BLITZ、昨年は沖縄で開催され、今年は横浜のBAY JUNGLEというライ… 続きを読む
2017年11月24日
あの日あの時 ~年中口説~

今日のブログは、昇龍祭太鼓の結成当時を知る数少ないメンバーである川上さんから。 当時のエピソードをご紹介します。 年中口説 現在、昇龍祭太鼓のイベントで欠かせない演舞曲『年中口説』 見た目以上にキツイ演技で、笑顔で踊ることが大変な時も! けれども、明るく軽快な曲調であることに加えて楽しい振り付けということもあり、メンバーに愛されて早くも7年半が… 続きを読む
2017年11月23日
それゆけ広報部!

今日は、広報部の仕事内容の紹介を小島氏からお届けします! 改めて見ると、頑張ってるなぁ、広報部。 負けるな広報部! 頑張れ広報部!!(笑) それゆけ広報部 昇龍祭太鼓のメンバーは入団すると、それぞれ役割分担がされ、各部門に配属されます。 例えば、、、 イベント時に新人やボランティアの衣装などを手配する「衣装部」 オリジナルグッズの販売や在庫を管… 続きを読む
2017年11月22日
バチが重い、、、

今日のブログは、入団したばかりの新人さんから。 私達はもう慣れてしまったので、当たり前になっていた感覚ですが、、、 やっぱり新人さんの目線から見るとそうなのかぁ、と改めて感じるエピソードです(笑) ただね、ヒノキはダメよ( ̄∇ ̄) バチが重い!! こんにちは! 新人の三井です! 2017夏季に参加して11月に入団しました。 公式練習の参加は5日… 続きを読む
2017年11月21日
沖縄食材 ~おじさん!?~

今日は、ちょっぴり変わった名前の食材をご紹介☆ すぐに分かった方、流石です(笑) おじさん ハイサイ! 昇龍祭太鼓の備品部・川上です。 備品管理という面倒なことは全て他のメンバーに任せて、気ままに文章を書いて広報部に協力させていただいている本末転倒な男です。 今回は沖縄の食文化を紹介したいと思います。 ブログをご覧の皆さん、突然ですが「おじさん… 続きを読む
2017年11月20日
沖縄のお土産 ~手作り編~

皆さん、昨日のWOWOWのドラマ「石つぶて」見てくださいました?? もっとちっちゃい扱いかと思ってましたが、意外と映ってましたね(笑) 祝☆ドラマデビューです(//∇//) さて、今日のブログは団長の矢嶋さんから♪ お土産 旅行に出た後皆さんお土産買いますよね? 迷ったりしませんか? こんなのはいかがでしょう。 沖縄土産といえば… ちんすこう、… 続きを読む