記事一覧
2017年8月18日
菊池夏まつり ~動画紹介~

最近、あんまりはっきりしないお天気が続き、夏の暑さもひと段落といったところでしょうか? ・・・と思いきや、週明けからまた30度超えの暑さが戻ってきそうな予報になってますねσ(^_^; まだまだ暑さ対策が必要なようです。 そんな暑さ(熱さ?)を思い出させてくれそうな動画が菊池から届きました! 菊池夏まつりの感動再び! 「復光」から「復幸」へ のキ… 続きを読む
2017年8月17日
新宿エイサーまつり ~番外編後半@旭川支部~

昨日は新宿エイサーまつりの番外編前半として旭川支部から届いたコメントを男性陣4名分のみご紹介しました! となると、今日は、、、、 そう♪ お待ちかね、女性メンバーの登場です(^_-)-☆ まさかの悪天候、、、 旭川支部にとっての初めての新宿エイサーは夜の部からまさかの悪天候(>_<) 夜の部のイベント報告でもお伝えした通り、出演を取… 続きを読む
2017年8月16日
新宿エイサーまつり ~番外編前半@旭川支部~

夏のイベントラッシュが中休みだった先週末、新宿エイサーまつり初参加だった旭川支部のメンバーよりメッセージが届きました♪ 折角なので、番外編としてお披露目しちゃいます☆ 初めての新宿エイサーまつり 旭川支部が新宿エイサーまつりに出演する為に東京入りしたのは前日の夕方。 7月28日(金)19:00からセシオン杉並で行われる最終練習に参加するため、空… 続きを読む
2017年8月15日
安里旗頭製作中

今日は「終戦の日」 沖縄県民にとっての終戦は、沖縄戦が事実上終結した6月23日の「慰霊の日」 そして8月15日はポツダム宣言の受託と日本軍の降伏が「天皇陛下の肉声」により日本国民に伝えられ、日本の終戦が宣言された日です。 8月6日、8月9日、8月15日と、この時期になると戦争の話題を様々なメディアで目にします。 日本国としての節目であり、それぞれの地で起こっ… 続きを読む
2017年8月14日
昇龍と私 ~静~

今日の「昇龍と私」は新メンバーの静(しずか)ちゃん。 中国人の彼女ですが、母国語はもちろん、日本語、韓国語、英語も理解しちゃう国際派! 「名前の一字をとって、静(しずか)と呼んでください。でも、性格は静かじゃないです(笑)」 と自己紹介するちょっぴりお茶目な一面も♪ そんな静ちゃん、昨日の記事ではないですが、実は美織ちゃんと同じ左利きなんです。 慣れない右手… 続きを読む
2017年8月13日
左利きの苦難!?

みなさん、こんばんは! 3連休最終日の今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、本日8月13日は左利きの日だそうです! なぜ、今日が左利きの日なのか気になり、早速ググってみました(^^) ウィキペディアによると、今日は左利きの生活環境の向上に向けた記念日だそうです。 1992年8月13日にイギリスにある「Left-Handers Club」が右利き用だけ… 続きを読む
2017年8月12日
悪だくみ!?

今日は、気温も落ちつき一日過ごしやすかったですね~。 今日も1人で休日出勤。 もくもくと仕事を進め頑張ってきました。 様々な企画進行中 現在、昇龍祭太鼓ではあるプロジェクトに向けて準備を進めています。 が、なかなかこちらの思うように進んではくれません! 昇龍祭太鼓の全メンバーで行うため、諸々の手配だけでも大変なことです。 今日も仕事の合間に色々… 続きを読む
2017年8月11日
うちなんちゅと夏の甲子園

今年から増えた祝日「山の日」 7月には「海の日」があるのに「山の日」がないのは変と言うことでできた祝日なのかどうかはわかりませんが、皆が休んでいるときに仕事をして頑張ってます。 とはいえ気になることがあり仕事になりません! 夏の高校野球 今日は甲子園での高校野球で興南高校と智弁和歌山の試合があり、その実況中継を聞きながら仕事していました。 沖縄… 続きを読む
2017年8月10日
ゆいレール

なんだか今日の天気は昨日とまるで正反対。 雲っているせいか、気温も落ち着き、凄く過ごしやすい感じでした。 こうも気候の差が激しいと体調を壊される方も多いのでは? 体調管理はしっかりしていかないといけないですねー お盆休み さて、明日から世間一般的にはお盆休みに入ります。 社会人でもちょっとした夏休みに突入すると思いますが、自分はこのお盆休み返上… 続きを読む
2017年8月9日
沖縄食材 ~マンゴー~

今日の東京はこの夏一番の猛暑日と言う事もあって、本当に茹だるような暑さでしたね~ こんな猛暑日に限って、今日の作業は屋外。 炎天下で作業をしていたため、ズボンもパンツもびしょびしょになるくらい汗をかいて仕事してました。 こんな猛暑日には冷たい飲み物やアイスなどを沢山取ってしまいます。 でもそれだけでは、夏バテの原因にもなってしまうので、適度なミネラルやビタミ… 続きを読む