top-blog
homepage

琉球舞団 昇龍祭太鼓のホームページはこちら

記事一覧

2017年7月9日

新宿エイサーまつり ~スケジュール夜の部~

昇龍祭太鼓では、来週末から始まる夏イベントに向け、最終の補修作業や道具の準備などを週末の土日を使っておこないました。 さぁ~いよいよですよ~(//∇//) 今日は昨日に引き続き、新宿エイサーまつりのスケジュールをご紹介します!   夜の部 会場案内 新宿大通りで行われる昼の部が16時に終了後、夜の部は西口会場、東口会場と範囲を広げて始まります。 ま… 続きを読む

2017年7月8日

新宿エイサーまつり ~スケジュール昼の部~

昇龍祭太鼓 新宿エイサーまつり

3日前に新宿エイサーまつりの説明会も終え、演舞時間や演舞会場が決定しました! せっかくブログで色々な情報を発信しているので、、、 このブログを見てくださっている読者さまだけに! 本邦初公開!! 昇龍祭太鼓の新宿エイサーまつり出演スケジュールをお知らせしちゃいます(//∇//) 新宿エイサーまつりは12時のオープニングアクトからはじまり、夜の20時まで新宿繁華… 続きを読む

2017年7月7日

昇龍祭太鼓の魅力

昇龍祭太鼓_群舞2

こんにちは、昇龍祭太鼓 初代団長の吉越です。 今日は団体を立ち上げ、引退した私だから言える話をしてみたいと思います。 琉球舞団 昇龍祭太鼓はたまに他の創作エイサー団体と間違われてしまうことがあります。 その他の創作エイサー団体というのは・・・琉球國祭り太鼓です。 それもそのはず、もともと琉球舞団 昇龍祭太鼓は琉球國祭り太鼓 東京支部から独立した団体で、どちら… 続きを読む

2017年7月6日

新宿エイサーまつり ~衣装の重み~

新宿エイサー打ち合わせ

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。 青空の下で太鼓の鼓動が鳴り響く夏はもうすぐそこまで来ています。 昨日は、新宿エイサーまつりの立ち上げ時のエピソードの紹介をしましたが、、、 なぜ、昨日「新宿エイサーまつり」の話をしたかというと、、、? 実は昨日「第16回 新宿エイサーまつり」の説明会に参加してきたからなんです! 毎年この時期に説明会があるのですが、その度に当… 続きを読む

2017年7月5日

新宿エイサーまつり ~立ち上げの思い出~

新宿エイサーまつり_昇龍祭太鼓

昨日の台風通過で大荒れの日本列島。 台風一過で東京は天気が良かったけど、湿気があって本当に暑かったですね~ 台風被害の大きい地域もあったとのニュースを見ました。 今回の台風被害にあわれた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。   7月最終土曜は! さて、7月に入りました。 7月といえば、エイサーシーズンの到来です☆ 各地では色々なイベントが目白押し!… 続きを読む

2017年7月4日

独立記念日

アメリカンフェスト

7月に入って既に4日目です。 一日一日が早いような気がします。   独立記念日 昇龍祭太鼓は前身団体から独立をして、今年で8年目を迎えています。 昇龍祭太鼓の独立は2010年2月7日ですが、今日7月4日は、アメリカの独立記念日! アメリカが英国から独立を果たしたのは、1776年。 世界情勢の中心にいるアメリカは建国されてから、まだ241年しか経って… 続きを読む

2017年7月3日

昇龍と私 ~心~

昇龍祭太鼓 心

‪今日は男子高校生3人組、最後の一人、心の「昇龍と私」 最近は学生生活が忙しいらしく、なかなか両立が難しいみたいですが、、、 デビュー時の「MO-LE MO-LE vol.4」で頼もしいコメント(笑)を残してくれているし、是非是非、頑張ってほしいですね!   きっかけは親 皆さんこんにちは! 琉球舞団 昇龍祭太鼓の心です。 今日は僕の「昇龍と私」に… 続きを読む

2017年7月2日

イベント出演と祝勝会☆

祝勝会☆

昨日はみんなで一日作業。 そして今日は、、、、   イベント報告@企業イベント 今日はイベントに出演してきました! ただ企業イベントのため、写真がありませんσ(^_^; 以前、幕張のイベントでお世話になったイベント会社さんからの依頼で、同じく幕張でお世話になった舞台監督さんとも再会♪ こちらの舞台監督さんは代表と同じジムに通ってらっしゃるという事も… 続きを読む

2017年7月1日

本日の進捗状況~獅子頭製作~

自作の集塵室

今日から7月に入り、チムドンドン! 昨日も新規でイベント出演依頼を頂いたりと、お陰さまで昇龍祭太鼓では7月からたくさんのイベント出演が入っています。 イベント出演に向けて今日も朝から獅子毛を付けたり、いろいろな作業や練習をしていました。 もちろん!自分たちのイベント出演に向けての準備は大切。 ですが、それより先に依頼されている獅子頭の製作もメンバーの協力を得… 続きを読む

2017年6月30日

沖縄通になる!?沖縄検定

沖縄検定

今日で6月が終了。 いよいよ、明日から7月。 夏本番を迎えるにあたり、夏の計画を立てている人もいるのではないでしょうか? ということで、今日は夏におすすめの旅先、沖縄に関するお話です(笑)   沖縄通になろう♪ こんばんは。 昨年の一般メンバーから昇龍祭太鼓へ入団した野澤です。 今日は、沖縄に関する各種検定をご紹介☆ このブログを読んでいる方の中に… 続きを読む

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930