記事一覧
2017年4月13日
昇龍と私 ~若林~

「昇龍と私」、3日目の今日は、、、 一昨日、昨日に引き続き広報部メンバーのブログ、Twitter担当が登場! っていうか、自分なんですけどね(笑) まさか3日目に自分が登場するとはσ(^_^; ストックが無くなったら書こうと思ってたのに、早くもネタ切れです、、、 みんな早く原稿出して~ ということで、僭越ながら自分の紹介、、、照れるなσ(//_//) &nb… 続きを読む
2017年4月12日
昇龍と私 ~小島~

昨日から始まった「昇龍と私」シリーズ(笑) 昨日は広報部部長の美月ちゃんでしたが、今日は同じく広報部であり、我等が太鼓リーダーの小島さん♪ さてさて、どんな出会いだったのか、早速見てみましょー(//∇//) 新宿エイサーまつり 当時、私は友人と「土めし」と銘打ち、土曜日の夕方早い時間帯から飲みはじめ夜7時頃には解散、という飲み会を定期的に開催し… 続きを読む
2017年4月11日
昇龍と私 ~美月~

新年度を迎え、新たな環境で頑張っている方も多いこの時期。 昇龍祭太鼓にも、今年新社会人となったメンバーがいます(//∇//) 今日は社会人1年生の彼女から、昇龍との出会いを教えてもらいました! 題して「昇龍と私」 このテーマはシリーズ化したいと思いますので、楽しみにしていてくださいね♪ では、早速行ってみましょー! エイサーとの出会い こんにち… 続きを読む
2017年4月10日
春の交通安全運動

新年度が始まり、桜が綺麗なこの時期、春の全国交通安全運動が始まりました。 今年の期間は4月6日から15日まで。 もちろん、この時期に限らず交通安全は常に意識しなければいけないのですが、、、 4月は新一年生が大きなランドセルを背負って一生懸命に歩いています。 まだまだぎこちなく微笑ましいこの光景を守るためにも、いつもより気を引き締めて運転したいですね。 &nb… 続きを読む
2017年4月9日
獅子頭製作開始!

今日あたりが時期的にお花見をするのに絶好の日曜日だったのですが、、、 朝からあいにくの雨でお花見を中止した人も大勢いらっしゃるのではないでしょうか? 自分もゆったりとした週末を過ごしてましたが、空いてる時間にやれることをやらなければなりません! 獅子頭製作 昨年末に獅子頭の製作を2頭ほど頼まれていたのですが、新しい環境になって、なかなか時間を取… 続きを読む
2017年4月8日
エイサーの知識

昇龍祭太鼓のブログを立ち上げてから今日で5ケ月が経ちました。 毎日毎日、更新していくのも大変ですが、「継続は力なり」の精神と「石の上にも三年」とあるように3年は更新し続けていきたいと思います。 今後の記事では、全メンバーでいろんな角度から沖縄のことや昇龍祭太鼓のことを紹介していこうと思いますのでお付き合い頂ければ幸いです。 練習2回目 今週末の… 続きを読む
2017年4月7日
フェーシ

昨日の記事は最後に島言葉(沖縄方言)で締めくくりましたが、意味はわかりましたか? 訳を入れなくても分かった方はかなりの通! ちなみに昨日の「シンカヌチャー ハネーカスンドー」という意味は・・・ シンカヌチャー=仲間たち ハネーカスンド=華やかしていくよ という感じで、エイサーにも関係の深い島言葉(沖縄方言)です。 単に島言葉と言ってもたくさんあるし、沖縄の地… 続きを読む
2017年4月6日
夏季メンバー練習開始!

さぁ~ いよいよ始動! 2017年夏季限定メンバーの練習が本日より始まりました。 初回の練習では基本であるパーランクーの持ち方やバチまわしの仕方から練習。 実際に曲に合わせ、パーランクーを叩きながら足あげも行いました。 この一連の基本動作、簡単なように見えて実は全身運動なんです。 初めてやる方は、この足あげしながら叩くという動作が結構しんどいため、明日あたり… 続きを読む