top-blog

大晦日 〜りさ〜

こんにちは!ジュニアメンバーのりさです。
暖かい日もありますが、日中は風が吹くと寒さを感じます。
インフルエンザだけでなく、発熱や喉の痛みを伴う風邪も流行っているようですが🥶、みなさんはお元気ですか?

大掃除

年末が近づいてくると、みなさんも大掃除をすると思います。
そもそも大掃除ってどうしてするんだろう?🙄と気になって調べてみました!
大掃除をするのは、歳神様を迎えるための準備や厄払いのため。
歳神様??
1年の幸せと実りを届けに山から降りてくる神様!
地域によっては、ご先祖様と捉えられているようで、お正月とお盆の時期に迎えるそうです。
どの家にも平等に来てくださる歳神様を迎えるために、綺麗に部屋を片付けて、歳神様を祀るための場所を準備する風習は平安時代に始まったとされていて、平安時代からずーっと変わらずに残っている風習だと知ると、適当に終わらせてはいけないような気持ちになります!
そして、文明が今みたいに発達する前は、きっと、神様をもっといろいろな形で祀っていたのかな・・・と思って、現代には残っていない行事があるのか気になりました。

大晦日

毎月の末日のことを「晦日」とも表します。
「晦」という語には「月隠り」というような意味もあって、旧暦では月末になると月が隠れて見えなくなってしまうことに由来するそうです。

1年の最後の月となる12月の末日=12月31日は「大晦日」です。
この大晦日の前日=12月30日のことは「小晦日(こつごもり)」です。
「小晦日」を暦で見る時、1年が経ったな~と感じます😊
晦日の前日を小晦日と呼ぶのは、大晦日のある12月だけです。

年越しそば

お正月を迎える準備をして、大晦日には、細く長く!長寿と無病息災を願って、年越しそばを食べる方が多いと思います。
沖縄では「沖縄そば」で年越しをされる方が圧倒的に多いと聞きます。
ちなみに、沖縄で「年越しそば」としての沖縄そばを初めて販売したのは、「サン食品」さんで、1968年のことだそうです。

昇龍祭太鼓 創作エイサー 太鼓 沖縄 東京 沖縄そば 大掃除 サン食品

アレルギーがある方は、材料選びも大事ですよね。
米麺や穀物麺などもあるので、蕎麦や小麦アレルギーの方も同じように食べられるのは嬉しいです。
みなさんは、どのような年越しそばを食べますか?

感謝の気持ち

昇龍の練習では、先輩方がいつも丁寧に指導してくださいます。
難しいことも分かりやすく!🤩💖
がんばれ!!という気持ちが凄く伝わってきて、嬉しくて聞き逃してしまいそうになることも。
いろいろな方に支えていただき、元気に過ごせていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
2023年も終わります。
この1年、みなさんにとって、良いことがたくさんあった年でありますように。
2024年は、それ以上に良いことが待っていますように✨

昇龍祭太鼓 創作エイサー 太鼓 沖縄 東京 沖縄そば 大掃除 サン食品

記事一覧に戻る
2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031