御礼!昇龍感謝祭2025
一昨日の2025年1月25日(土)、昇龍感謝祭2025を無事に終演いたしました。
昨年から始めた昇龍感謝祭。
日頃より応援してくださる昇龍ファンの皆さんも、はじめてのお客様も『親しみやすい公演つくり』を基本に、舞台の設営から音響機器のセッティングまで昨年同様に『Team 昇龍』で開催しました。
リハーサル?!
去年はかなりハードなスケジュールでしたが、今年は会場の予約ができ、準備の時間に少しゆとりができました!!
通しリハができる🤩
はずでしたが‥‥音響関連の設置に手こずってしまい、いつものようにバタバタ感が拭えない形でポイント確認だけのリハーサル😅
保護者&休団中メンバーの協力を得て、お客様を迎え入れる準備が整いました✨
いざ!開演
昇龍感謝祭では『純粋に演舞披露のみで魅せる』ことを心がけています。
が、今年はパネルを用いた演出もしました(音響だけじゃなく、この設置にも時間を要しました💦)。
過去に製作した爬竜舟のパネルを倉庫から掘り出しきたものの、木が歪んでいたり塗装が剥げていたり…ほぼ作りなおし。
このパネルが降りてきた時のお客様の反応をステージ上でも感じることができました。
お客様の反応を直に見ることができるのはとても嬉しいです😊
新演舞曲披露
今回の公演では新演舞曲を2曲披露しました。
どちらも昨年末、きいやま商店さんのツアーファイナルステージでコラボ出演させていただいた時に振付けを考案したものです。
1曲目は「おかえり南ぬ島(ぱいぬしま)」
お客様と一緒に踊りをするという初の企画でしたが、たくさんのお客様が踊ってくれたことに、昇龍メンバーからも驚きと喜びの声が多く聞かれました♪
今後のイベントでも披露していきたいと思いますので、こちらのポイントを参考に覚えていただけると嬉しいです😊
2曲目は「浪漫飛行」
女性メンバーだけ&大太鼓のみ!で披露させていただきました。
この曲は昇龍らしい!元気ハツラツとした演舞に仕上がって、メンバーもお気に入りの楽曲です。
御礼
70分の公演予定でしたが、アンコールの声もいただき85分の公演となりました。
今年の公演は、
・リクエスト曲上位3曲披露(昨年と同企画)
・伝統エイサー披露(太鼓は男性のみ、新人女性メンバーの手踊り)
・新曲2曲披露
・爬竜舟でパネルを使用した演出
・最後は全員黒衣装での出演
と普段のイベントではできないプログラム構成で行いました。
ご来場頂きましたお客様へ、改めて御礼申し上げます。
来年以降も継続して開催してまいります!
今後とも昇龍祭太鼓をよろしくお願い致します。