top-blog

うちなーレシピ② 〜さや〜

はいたい!レギュラーメンバーのさやです!
寒い冬🧊沖縄が本当に恋しいです(*_*)
沖縄へは、癒されるため以外にも、“美味しい料理が食べたい!! “ で赴きたくなります💫
てびちの唐揚げ、ソーキそば、Jefのゴーヤーバーガー などなど🤤

沖縄県民食

イリチー(炒め物)なら自分でも作れそう!?
前回のゴーヤーチャンプルーに続いて、今回は独特な食感がクセになるあのお料理を作ってみました✨
私はどこの旅行計画にも必ず、「地元スーパー巡り」を入れ、その土地でしか買えない物をお土産にするのが好きなのですが、沖縄県で一際目立っていたのがこちら!

お値段は300円しない程。
すごい大きさからのお得感と目新しさから、帰り便のことを考えず購入しました!笑
(ボロボロニナラナクテヨカッタ..😂)

クッキング♪

でも、どうやって下処理するのだろう🤔
から始まりました😅
調べたところ、こんな感じにカットし、約10分間水に浸すだけでいいそうです!

その他の材料はこちら!(+塩胡椒、醤油)

はい!
「ふーチャンプルー」の完成です🎉🙌

色々な食文化

車麩の原材料はグルテン(小麦たんぱく)。
低カロリーなのに栄養豊富⭐︎
また、賞味期限は1年と長め。
台風の多い沖縄県では保存食として重宝され、ほとんどの家に麩の買い置きがあるそうです☝︎
その土地の特性から根付いていったものは、実はたくさんありますよね!
そういったことにも触れながらお料理を楽しみたいと思います(^^)
次回は、石垣島で食べた、ジーマミー豆腐× ◯◯ ‼️
意外すぎる組み合わせなのに、とっっっても美味しかったので、それにチャレンジしてみます🍚✨

記事一覧に戻る
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728