テストに挑戦! ~ダイチ~
- 2025年02月18日
- テーマ: メンバーの日常
こんにちは!新人メンバーの大地です!
前回の投稿からの進捗についてお話ししたいと思います。
初めてのテスト
昇龍祭太鼓に入団して4ヵ月半経ちました。
先月バチ回しのテストを受けたので、その時の様子を書きたいと思います。
最初のテストでは不合格でした💦
その後、自宅で自主練習もしましたが、やはり自分自身が一番成長を感じられたのは先輩方にフィードバックをいただける練習の場でした。
先輩たちの目の前では自然と全力を尽くす自分がいます。
また、練習では水野さんや先輩方から改善すべき点を具体的に教えていただけます。
合計で4回テストを受け、4回目でついに合格しました!
失敗から学ぶこと
テストでは失敗するのが怖いと思うこともありましたが、実際には失敗を通して多くを学びました✨
毎回少しずつ修正し、改善を重ねることで、自分の成長を実感できました。
それでもまだまだ課題は多いので、引き続き努力を続けていきます!
琉球マジック
昇龍のバチ回しでは、宮永英一さんの「琉球マジック」を使用します。
宮永さんのエネルギッシュな演奏や、複数のドラムを操る技術にとても憧れています。
特にこの動画を見て感動しました!
琉球マジックは、力強くて活気に満ちた曲です。
楽器やボーカルが徐々に盛り上がる部分は特にエネルギーを感じます。
(私はテンションが上がりすぎてリズムが崩れたり、太鼓を叩きすぎたりしないように気をつけなければなりませんが😂)
少し変わっているかもしれませんが、私はバチを回すだけでも太鼓を叩くのが好きです。
特に派手な振り付けがなくても、音のリズムや太鼓の力強い響きが心を躍らせてくれます。
そして、宮永さんの太鼓の音を聴いているだけでも同じ喜びを感じます。
私は、この響きを昇龍メンバーや観客の皆さんにも感じてほしいと思っています!
私が目指す演奏は、純粋で情熱的なエネルギーを感じ、まるで「カチャーシー」のような楽しさを共有できるものです✨