沖縄のお盆 ~ウンケー(お迎え)~
- 2017年09月3日
- テーマ: 伝統行事
今日は沖縄に帰省中の代表から、沖縄のお盆に関する記事が届きました。
沖縄に限らず、日本全国、各地域ごとにその地域独特のお祭りや年中行事がありますが、こういう昔からの習慣はできる限り残していけたら良いですね。
帰省中
昨日から沖縄に帰郷してます。
いや~那覇空港に到着した途端、飛行機の中からでも外気の気温が高いとわかるくらいかなりやっぱり沖縄は日差しが強くて凄~く暑いです。
東京の肌寒い気候から一気に真夏に戻ってしまいました。
いゃ~ハンパなく暑いです。
8月の東京が雨続きの毎日だったのに対して沖縄の8月は、1946年以降に統計を取り始めて以来、過去最高で気温や降雨量の少雨で全ての記録を塗り替えてしまったようです。
気温も高い上、少雨のため大っ嫌いな「蚊」も少なくなっているそうです。
へぇ~
沖縄の新聞「琉球新報」に載ってた情報でしたが、他にも地元の新聞ならではの情報が満載でした。
ウンケー(お迎え)
今回の帰郷目的は、長男として旧盆行事を行うためとお知らせしましたが、今日が「ウンケー(お迎え)」の日です。
従兄弟も続々とお供え物を持って、お仏壇に線香をあげに来てくれます。
沖縄で先祖をお迎えする際は「ウンケージューシー(炊き込みご飯)」と「アーサのおつゆ(アーサ=海藻・緑藻)」を仏壇に供えてご先祖様をお招きします。
これも新聞に載ってましたが、昔から「七月正月(シチグヮチソーグヮチ)スンディル、男ア居ル」とあるように盆と正月のために男は居ると言われているそうです。
沢山の果物とウンケージューシー、ウチカビ、無縁仏のための「ミンヌク(祀られない霊達への 供養の供え物)」「ガンシナ(ご先祖様がお土産を頭に乗っけるための輪っか)」の用意や、迎え火を焚いたり朝昼晩の御茶湯などの手配をしたりするのは全て男の仕事だったそうです。
えぇ~!
いままで女性の仕事だったと思ってましたが、男の仕事だったとは…!
やはり沖縄の長男は大変みたいです(汗)
ブログ記事を作っていたら、ハンパないくらいのでっかい雷と雨が降ってきて、外はゲリラ豪雨となっます。
デージやっさ~(大変さぁ~)
おまけ
今日の東京組はオフ日。
新人同士で自主練習をしたり、近所のお祭りに参加したり、思い思いの休日を過ごしました♪
久し振りのお神輿。
楽しかったな~