top-blog

衣装のお話 Part2

今日は、2018年初めての公式練習日。

年始のムードも落ち着き、いつも通りの日々が帰ってきた昇龍祭太鼓です。

それにしても、、、

久し振りの練習で、基本曲30分の通し練習はキツイ(>_<)

完全にお正月ボケで体が鈍っています。

明日は確実に筋肉痛だなσ(^_^;

今日の記事はこの時期になると思い出すことがあるという団長から☆

 

年末の衣装作成

年始の行事もひと段落して、再び日常が戻ってきました。

この時期になると「あーーこんな事していたな~」とふと思い出す事があります。

1年前も代表からのブログで衣装についての記事がありましたが、ちょっと付け加え!

大掃除がてら昔の手帳を探し出すと、書いてありました。

衣装作成日!

私が作業参加したのは、2009年12月28日。

仕事が終わってから作業場へ。

以前代表から

「衣装作れる?」

と聞かれ

「いいえ。子どもの衣装は作ったことありますけど」

とこんな会話をしたのは確かです。

でも、まさか・・・

そんな考えは的中しました。

作業場へ着くと待っていたのは、型紙とロール状の黒い布。

20数名分の黒衣装上下を着る作業が始まりました。

本来なら布の繊維に沿う形で切っていくのでかなりの無駄な布も出るんですが・・・

布を最大限に使うため、繊維の方向を無視し切り刻んでいきます。

その間にリボン、帯の布も切っていくんです。

(繊維に逆らってるので、動きにくいメンバーさんはこのせいかも・・・ごめんなさい)

いつになったら終わるのか・・・

マーク

 

新年

少しだけ友だちと旅行などをして新年を迎え、

「はー あとはゆっくりしよう!」

なんて思っていましたが、衣装が気になりメールしてしまい。

3日から再び布切りが始まりました。

土日の度に作業、イベントをこなしてました。

 

お買い物

予想外に布も足りなくなり、

「買ってきてー」

の声に代表自らバイクでお買い物。

「お腹空いたー」

の声にも代表がバイクでお買い物。

よく買ってきてくれたのが「ミスタードーナツ」

人数×2個でも余るぐらいの大人買いでした(笑)

炎の部分も自分達で切っていました。

ソデ

後日業者で出来ることが判明!

1つ作業が減りました。

昔からのメンバーの炎はもしかしたら、自分達で作成したものかも!

衣装一つ作成するにも大変です。

自分の名前入りはうれしいですよね。

こんな風に作成されたんですよ。

衣装を大切に取り扱ってくださいね!

矢嶋

記事一覧に戻る
2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30