top-blog

今日は何の日 ~かりゆしウェア~

最近は「クールビズ」という言葉が浸透し、衣替えの時期にも変化が訪れていますが、、、

私が学生の頃は、6月1日と10月1日が制服の衣替えの時期というのが定番でした。

みなさんの周りではどうですか??

 

「かりゆしウェア」って??

そんな全国的に衣替えが行われる6月1日に、夏の装いとして普及促進を願い制定されたのが「かりゆしウェアの日」

沖縄好きの方なら当然知っているであろうこの「かりゆしウェア」ですが、

「そもそもそれ何?」

と、知らない方のためにちょっぴりおさらいです(笑)

かりゆしウェア

(↑ 画像は水野さんの私服ですw)

まずは語源ですね。

昇龍祭太鼓の演舞曲としても登場するBEGINさんの「かりゆしの夜」

お祝いの席では、この曲でカチャーシーをすることが定番ですが、この「かりゆし(嘉利吉)」という言葉は、沖縄の方言で「めでたい」という意味です。

この言葉が象徴するように、沖縄県では結婚式などのおめでたい席で、正装としてこのかりゆしウェアが着用されています。

そもそも、かりゆしウェアは、主に沖縄などで夏に着用されているシャツのこと。

アロハシャツに似ていますが、厳密には少し違いがあります。

アロハシャツは、裾をボトムス(ズボンやスカート)の中に入れて着るものですが、かりゆしウェアは、裾を出したまま着るように作られているので、アロハシャツよりも丈が少し短めになっています。

そしてこのかりゆしウェアには、以下のような定義があるんです。

 

「かりゆしウェア」の定義

・沖縄県産であること

・沖縄らしいデザインであること

そうなんです。

それっぽいデザインなら何でも良いわけではないんです。

もともと「かりゆしウェア」は、

~観光客を温かく迎え入れる沖縄のイメージアップを図る~

という意図が含まれている為、沖縄観光をPRする柄のものとされています。

そして正装として着用されるということは、、、

前述のおめでたい席だけではなく、お葬式など不祝儀の席でも着用されているのです。

かりゆしウェア_黒

もちろん色は黒です。

冠婚葬祭にも着ていくことのできるかりゆしウェア。

まさに万能選手ですね。

 

古着3着⇒新品1着

そして沖縄では、このかりゆしウェアの日に古着3着と新品1着の交換イベントを2008年から毎年開催しています。

今年も県内にあるかりゆしウェアの企業9社から500着以上の新品ウェアが提供されたとの事。

ただし、交換のための古着3着はちゃんと上記にある定義を満たしている事が条件です。

そして回収された古着はというと、、、

海外援助物資としてカンボジアへ送られるんだそう。

かりゆしウェアが沖縄から全国へ、そして海外にも広がっていくのって、とっても素敵な事ですよね♪

みなさんも、是非、今年の夏をかりゆしウェアでオシャレに乗り切りましょー(//∇//)

記事一覧に戻る
2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031